Super Beautiful View!!!! @中央アルプス駒ヶ岳千畳敷

湯澤かよこ

2014年07月06日 23:30

 昨日は中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイのゴンドラリニューアルイベント!!!



前日は駒ヶ根高原リゾートリンクスさんでお泊まりさせて頂きまして、

お隣の伊那市が実家なので駒ヶ根で泊まるなんて初めてぐらいだったんですが、

こーんな可愛いホテルがあったなんて♪

県外のお友達が来たらおすすめしたい感じです♡

お料理も美味しかった〜♪

Check inしたのが22:30ぐらいでそこから特別にお食事出して頂いたんだけども、

まぁその時間に食べるにはめちゃくちゃ豪華で、贅沢なディナーでした。

ウエディングもできるみたいで、可愛いチャペルを横目にひたすらごちそうに一人がっついてました。w








さて当日!

下界は夜からの雨で、朝も降ってたので、ホテル出るときから覚悟してました。

”上ももしかしたらなんにも景色見えないかもしれないし、お客さんもそんなに居ないかもだけど、

雲の中でも雨の中でもそれはそれとして幻想的な雰囲気を楽しむLIVEにしよう”

バスに乗っていざロープウェィ乗り場へ。





やっぱり山道を上るにつれて山ぎわにふわふわとガスが覆ってきて、

まさに幻想的♪

一緒に同行していた母ともののけ姫の世界ね♪なんて話つつ。

確かに”こだま”が出てきそうな雰囲気。

そしてロープウェィの駅について、リニューアルされたおnewの桃色のゴンドラに乗っていざ千畳敷へ!!





やっぱり視界ゼロ!!!!w

どこへ連れて行かれるんだ?

このままどこか違う世界に連れて行かれるような気持でドキドキしながら乗ってると…

同行していた中央アルプス観光の小林さんが

「もしかしたら抜けるかもしれない!!」

突然そんな事を言い出すと、みるみる視界がクリアになっていく!!!!

”え????”

「雲を抜けて上は晴れてるってことがあるんですか?」

「あります!!」

するとくっきりと姿を現した雪渓!






”うそーーーーーーー!!!!!!見えて来た!!!!!!!!というかほんとに晴れてませんか?!!!!”

山の天気は分からないとは確かに言いますが、本当に分からないものです。

良い意味で裏切られました!!

私たち持ってるね〜!!!!!とみんなで笑いながら、

着いたその先、千畳敷に着くと言葉を失いました…









雪解け水に映る千畳敷カール。

お見事!!!

最高の青空!!

ため息が出るぐらい美しい光景でした。

下界に居たら想像もできないぐらいの世界が、この山の上にはある。

なんだかやっぱりジブリと重ねちゃうんだけど、天空の城というか別世界にいるような感覚でした。

私のケータイで撮ってこの美しさですからね。

完璧なview!!!

人と撮っちゃうと本当に合成写真みたいで嘘くさいぐらい。








ほらね!!w

みっちゃんと私もどこかのポスターの前で撮ったみたい。w

あとそいでねそいでね!

もう1つ感動したのが、日本列島で一番開花が遅いというタカネザクラを見れたこと。

ちょうどピンクの花びらを見せ始めたときに出会えました。

すごい!!7月に咲く桜。





下界とは違う、山にのぼってみなきゃ出会えない景色や植物。

山登りは正直いい思い出がなかったけど、(中学二年の雨の登山以来)

なるほど、こういう魅力があるんですね♪

ここはこれからの季節もいいし、秋はまた紅葉が素晴らしいし、冬はスキーもできるし、いつの季節に来ても素敵だと思うので是非行ってもらいたい!!

私も次是非秋に行ってみたいな♪

ちょっと山にも足で登ってみたい♪



感動して少し散策してリハーサルしてすっかり腹ぺこ。

というわけでホテル千畳敷でご飯!!!





駒ヶ根と言ったらやっぱりソースかつでしょ!!

卵とじじゃイヤーン♪

頂いたのは「千畳敷飯」

外はサクッ、中はギュっと豚肉のうまみが詰まってて、下のご飯は五穀米でヘルシー♪ ペロリンと頂きました。





そんな千畳敷のパワーを沢山もらって、さぁLIVEスタート♪

老若男女、長野県内外からの沢山のお客さんが、足を止めて座って一緒に楽しんでくださいました。

標高約2600mの場所で歌うってなかなか無いです。

特別です。

でもあのすごい山の上で自分が歌ってるなんて思ったら、なんだかやっぱり感動で、

大自然の中で歌える喜びに震えました。

そんな場所で出会った方たちと音楽で繋がるひととき。

極上でしょ!

それでまた、一番前に座ってくれた87歳(自称90歳)のおじいちゃんがすごい面白くて、

歌詞をメモしてくれたり、肩を使ってノリノリになってくれたり、おじいちゃんと漫談したほうがおもしろかったんじゃないかと思うぐらい盛り上げてくれました♪

私結構おじいちゃんにモテるんですよね♡w

なんでだろ!w

嬉しいけどっ♡

ということでセットリストはこちら★


1、信濃の国
2、Beautiful World
3、Summer Breeze
4、Dream
5、Climb every mountain
6、Lesson
7、The Sun inside me


ギター: オサカミツオ


でした★

みっちゃんとのClimb every mountain は最高だったな。

みっちゃんのギターがまた美しくて。

山のLIVEにぴったりの音色で私も気持よく歌えました〜♪




山の力ってすごい!!

ビバ千畳敷!!!!

自然って本当にパワーチャージしてくれますね♪

今もくっきりとまぶたに焼き付いて離れない〜あの素晴らしい光景。

これだから信州大好きよ!!!



是非皆さんも訪れてみてね♡








★おまけ★

母が面白い傘もってたんで、こんなショットを。(私の写真のセンスがすごい♪)

何かの宣材にしたいって言ってたけど、なんの宣伝に使うんでしょうか…

















関連記事