ホームページのお引越し
2020年02月21日 12:14
新しいHPにお引越ししました!
https://kayocoyuzawa.com/
新しいサイトの「Contact」より
ご登録いただくと、
わたしが記事を更新すると
メールでお知らせする
読者登録もできます。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
これからも末長くよろしくお願いいたします。
湯澤かよこ
ラジオ出演
2019年11月29日 19:09
✨✨✨✨✨✨✨✨12/4 リリース
湯澤かよこ10th Anniversary Art Book CD
"moshi moshi"
✨✨✨✨✨✨✨✨
ラジオでのトークや新曲お楽しみください♡
わくわく♡
■Radio
⭐️12月1日(日) 15:00ぐらい
FM FUJI (山梨)
"SUNDAY PUNCH" (生放送)
⭐️12月7日(土) 15:00ぐらい
FM PORT (新潟)
"WEEKEND COLOR"(生放送)
2019/01/12 駒ヶ根警察1日署長
2019年01月13日 10:02

(2019.1.13 長野日報)
長野日報さん、いつもありがとうございます
スピード太郎ズ、そして、丸山署長さん自らギターを弾いてくださって感激でした
コラボっていいよね
2018/10/11 NHK総合テレビ 番組出演
2018年10月02日 21:50
⭐️NHK総合テレビ(長野県域放送)【イブニング信州】
18:10〜19:00
番組内「Nミュージック」のコーナーに出演します‼️
ご覧ください❤️
イブニング信州
http://www4.nhk.or.jp/P2843/
HOKTO【CM】
2018年04月11日 14:19
【CM情報‼️】このたび、きのこのメーカー「HOKTO」さんのCMの曲の制作・歌・ナレーションをさせていただきました✨
ピアノは飯島和也さんです✨
本日4/11(水)のSBC「SBCスペシャル(19:00~)」よりオンエア開始となります✨
ラジオCMでも流れます♪
ラジオはロングバージョンで聴けるかもしれませんよ
オンエアは長野内です✨
横浜駅 東口 イルミネーションの曲を歌わせて頂きました!
2018年02月17日 11:26
なーーーーんと❗️横浜駅東口イルミネーションの曲を
歌わせて頂きましたーーー‼️✨✨✨
【ホワイトデーバージョン 2/15〜3/14】
ロマンチックな光の演出の中で
是非曲も聴いてみてください❤️
#星降るテラス
を付けてシェアしてねっ
私も早速観に行ってくるー‼️
http://www.yokohama-shintoshi.co.jp/hoshifuru/
FMさくだいら【Life is beautiful】
2018年02月12日 21:56
《ラジオ出演》毎週日曜日
21:00〜22:00
FMさくだいら
【湯澤かよこ・高見澤一樹 Life is beautiful】
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

今年一年、こちらの番組でおしゃべりさせて頂くことになりました♪
Tremolo Earthの高見澤一樹さんと、
楽しくゆるく、音楽を語り、歌い、あんなことやこんなこと、私たちらしい音楽番組を作っていきます❤️
FMさくだいらはサイマルラジオなので
ネットやアプリで、全国世界で聴いて頂けます♪
聴き方はこちら
http://www.fmsakudaira.co.jp/simulradio/
この番組は、約2週ずつで、一回は再放送となります。
例えば2/18 オンエアの場合、2/25は再放送です!
聞き逃した方、二度楽しみたい方は是非是非checkです
メッセージやリクエストも、お待ちしています
是非ご参加ください♪
こちらのメッセージフォームからお送りください❤️
http://www.fmsakudaira.co.jp/request/
日曜日の夜、お楽しみにー‼️✨
207/3/3 NBS 長野放送 出演情報
2017年02月20日 21:10
★3月3日(金)【NBS 長野放送】
「フォーカス信州」
◼︎時間 19:00〜
https://www.nbs-tv.co.jp/focus-shinshu/
インタビューをしたり歌ったり、
いろんな素敵な出会いがありました!
楽しかったー!
ぜひご覧ください♡
2015/12/25 NHK長野 番組出演
2015年12月03日 15:27
★12月25日(金)NHK長野
ひるとく 年末スペシャル2015 スゴいぞ!信州
時間 19:30〜20:43
公開生放送です!
http://www.nhk.or.jp/nagano/program/hirutoku/index.html
平和の虹 ”Heiwa no Niji" (Peace Rainbow)
2015年08月09日 12:14
平和な世界にするために何をすればいいかな?
それぞれでいい
地道でいい
目の前の人を大切にしよう
長崎で撮られた平和への思いが込めらた映像作品に
「愛のうた」
使って頂きました。
「Breath of Love」Album Trailer
2015年06月23日 20:03
4枚目のアルバム『Breath of Love』を4月23日にリリースして
2ヶ月が経ちました!
でもまだ
「どんなアルバムなんだろう?」
「どんな曲が入ってるんだろう?」
「湯澤かよこってどんな声してんだろう?」
そんなふうに思っている方もいらっしゃると思いまして、
いつもお世話になっているGOCHOさん(映像)& キワムさん(音楽編集)に今回の新しいアルバムのトレイラーを作って頂きました♪
これを見てどんな曲が入っているのか、
アルバムの雰囲気を少しでも味わっていただき、
興味を持ってもらえたら嬉しいです♡
そしてもし気に入ったら、ぜひお求めくださいねっ♡
そして、アルバムもいいですが、
生はまたすごくいいです!!笑
ということで、
このアルバムのリリース記念LIVEを今週金曜日は渋谷で、
来月は上田で行いますので、
ぜひぜひこちらにもいらしてくださいね♪
お待ちしております!!!
湯澤かよこ New Album 「Breath of Love」
Release Special Livewith The Special Band
■開催日時 2015年6月26日(金)
■場所 渋谷LOOP annex
■開場 19:00 ■開演 19:30
■料金 前売り¥3,400+1Drink 当日¥3,900 +1Drink
★ご予約はこちらのフォームにお願いします!!
http://www.live-loop.com/reservationB/
※入場順につきまして: 当日先着順となります。
★LIVEの詳細はこちら!
http://www.live-loop.com/schedule/sl/schedule_1506.html#e150626
湯澤かよこ New アルバム 「Breath of Love」リリース記念ライブ
〜Full of Love やさしい気持ちで~ in 上田
■開催日時 2015年7月18日(土)
■場所 上田市文化センター大ホール(上田文化会館 〒386-0014 上田市材木町一丁目2番3号)
■開場 14:30 ■開演 15:00
■主催 FM長野
■チケット料金 全席指定 前売り¥2,000(税込) 当日¥2,500(税込)
■チケット発売日 2015年4月26日(日)
※4月25日のインストアLIVEの終了後にチケットの先行販売を行います。
(各LIVE終了後、約30分間を予定)
■発売場所
ローソンチケット(0570-084-003) Lコード:79436
FM長野本社・長野支社
<車イス席について>
FM長野本社(TEL0263-33-4400 平日9:30~18:00)で4月27日(月)から受付けます。
<お子様を連れて来られる予定の皆様へ>
未就学児のお子さんは保護者1名に付き1名、ひざ上鑑賞が可能です。
但し、お席が必要な場合は有料になります。
■お問い合わせ先
FM長野本社 TEL0263-33-4400(平日9:30~18:00)
NHK長野放送局「ひるとく」出演
2015年05月21日 15:40
★5月26日(火)NHK長野放送局「ひるとく」
【N music】
時間 11:40〜正午(生放送)
番組HP→ http://www.nhk.or.jp/nagano/program/b-det0001.html
UTALABO掲載!
2015年05月21日 00:14
R&B、POPS、クラブミュージックといった〝歌もの〟にフォーカスを当てる音楽情報サイトUTALABOさんに湯澤かよこのNew アルバム「Breath of Love」について掲載していただきました!!
我が道を進め!個性あふれる地方出身女性シンガーの新作をピックアップ!
http://utalabo.com/archives/1011
こんな風に私を見つけてくださったことも嬉しいですし、実際音源を聴いていただき、評論していただけるなんて幸せです♡
おおおおおし!!がんばろっと!!!
ラジオ出演情報!!
2015年05月14日 20:38
ラジオ出演が決まりましたのでお伝えします!!!
★5月17日(日)
レインボーFM
『なるみの日曜』 15:30-16:00(生放送)
http://792fm.com
★5月18日(月)
『大西貴文のTHE NITE』 21:00〜23:55(生放送)
http://musicbird.jp/cfm/
番組ブログ
http://thenite2004.blogspot.jp/
★5月19日(火)
FMK(熊本)
『FMK RADIO BUSTERS』16:00〜18:55
番組HP
http://fmk.fm/rb/
JA長野県 CM『笑顔、77通り』
2015年03月05日 22:26
JA長野県のCMソングを作らせていただきました。
いやぁ、本当素敵なCM。
そしてこれを見て改めて信州っていいところだなぁって思いました。
音楽と映像も本当に合っていて、じーんと自分でもしてしまう。
広告の方から“77の笑顔”というテーマをお聞きして、
信州のめぐみ、ふるさとのあたたかさ、人と自然のつながり、それをシンプルに誰でも歌えるようなメロディーで伝えられたらいいなと思い書きました。
ほっこりな曲ができたと思います♪
長野県は77市町村あります。広いですね〜。
それを全部訪れて、撮影したスタッフの方は大変だっただろうなと推測しますが、
このコマーシャルは、なんだかそれを一つにしてくれるような気がしました。
まだ訪れたことのない場所でもこんなふうにキラキラした笑顔と自然があって、
あぁ私たちの地元の地域だけでなく、長野県として改めて誇らしく素敵なところで暮らしてるんだなぁ
たくさんの恩恵を信州の自然から受けてるんだなと感じます。
ふるさと大切にしなきゃなぁ。
こちらを沢山見て、沢山感じて、信州の素晴らしさシェアしてくださいね♪
JA長野県 いいJAん!信州
http://www.iijan.or.jp/news/2015/03/27083.php
abn (長野朝日放送)出演情報
2015年02月26日 15:56
★3月7日(土)「駅テレプラス」
★3月11日(水)
「とれたてJOHO」
どちらともちょこっとですが出演させていただきます♪
JA長野県のCMソング♪
2014年11月21日 16:37
ありがたいことに
もうオンエアされていますが、
JA長野県のCMソングを作らせて頂きました♪
長野県の77市町村を回って77箇所での笑顔を撮ったもので、
15秒で短いですが、何パターンかあるそうです♪
これを回って制作しているチームはえらいなぁ♡笑
とっても素敵な企画ですね♪
私もそれに合うような、信州の自然や人の恵みを
表現できたらと作って歌わせて頂きました。
ギターは東京でいつもお世話になっている侑音くんです♪
是非ご覧ください♪
2014/9/27 abn8時間テレビ
2014年09月25日 01:44
★9月27日(土)abn長野朝日放送【みつめて!信州生テレビ2014】に出演します!!
11:20ぐらいから駒ヶ岳千畳敷から新曲をお届けしますっっ♬
あと、テーマソングも歌わせて頂いていまーす♬是非ご覧ください♡
http://www.abn-tv.co.jp/program/8nama2014/
NHKひるとく出演
2014年08月26日 02:25
★9月2日(火)11:40〜12:00
NHK長野放送局 ひるとく 生出演決定!!
いろいろとおしゃべりやLIVEさせて頂きます♬
是非ご覧下さい♬
CMソングに!!
2014年05月07日 19:29
お知らせっす!!
なんと、なんと!!!
今日から長野県内でオンエアが始まった学校法人 未来学舎さんの
新CMソングを歌わせて頂いていまーーーーーーーーす!!!!!!!
ラジオ・FMは平日は毎日朝7:35〜7:45の間にオンエア♪
テレビはいろいろな局でオンエアされるそうなので、是非Checkしてくださいね♪♪♪
4/16 ラジオ出演のお知らせ!
2014年04月10日 20:34
【ラジオ出演お知らせ】来週4月16日(水)JFN系列の番組「ONCE」のゲストで出演させて頂くことになりました!!
東京半蔵門のスタジオは初めて行かせて頂くし、ずっと声を聴いていたトムセン陽子さんに会えるーーー♡
是非聴いてください♪
16日12:27-45出演予定です♪(*´ω`*)ゞ
http://www.jfn.jp/RadioShows/once
CM
2013年12月11日 17:19
★長野県自殺予防週間イメージソング 2012年9月、2013年12月★環境プロフェッショナル集団 カガミグループ CMソング 【Amazing Grace】 2012年9月〜
★竜王スキーパーク CMソング 【Snowy night】 2013年1月
★信州ふーど(風土)イメージソング 2013年6月〜
★KAGOME 野菜生活100 信州ナイアガラミックス CMソング 【信濃の国】 2012年9月〜12月
★長野県自殺予防週間 CMソング 【I'm happy】 2011年9月、2012年3月
Music Video
2013年11月22日 19:08
「I'm happy」「The Sun inside me」Music Video Project (School ver.)
「The Sun inside me」Music Video Project (Meeting)
「Lesson」
過去記事
読者登録