Blog

Paper

2013年12月08日 23:53

★2013/10/25 週刊金曜日 音楽欄
Paper

★2013/11/27 信濃毎日新聞 「信州ぱらだいす宣言ぷらす」
Paper

この記事へのコメント(3)
信州の越山丸
| 2013年12月09日 06:21
魂の歌がバシバシっと伝わって来てますよ!

今の活躍をteam かよちゃん♪の一員として

微力ながらサポ~トします。

これからも全国へ!そして世界へ!

一歩ずつ前進していってくださいね!!!
パンダのharu
| 2013年12月09日 06:36
普段の、きゃしゃで大丈夫かなぁ⁈って思わせる写真、でも歌う時はなんであんなにパワフルなんだろうって信濃毎日新聞の2枚の写真を見て、あぁ、これが湯澤さんの魅力なんだなぁ~と改めて思いました。♪( ´θ`)ノ
塩尻のタンケ
| 2013年12月09日 10:30
いろいろなところで、もう何回も同じことを言っていますが、また、言わせてください。

2年前、東京から塩尻に引っ越して来て、仕事の帰りの車で、かよちゃんのechoesを聴いて、エンディングのバースディソングの上手さに驚き、そして、youtubeのlessonを聴いてぶっ飛ぶくらい驚きました。

「なんで、こんな凄いシンガーソングライターが長野県におるんじゃ!!」という驚きでした。

しかし、その答えは自分なりにすぐにわかりました。
この長野県の風土があるからこそ、こんなすごいシンガーソングライターが育ったのだということを…

東京の商業ベースに乗せられて、自由な活動を阻害され、期限に追われ、ファンとも一定の距離を置かれていたのでは、かよちゃんのような凄い歌手は現れなかったと思っています。

もちろん、これからは長野県だけでなく、日本全国、そして世界へと羽ばたいて行って欲しいと思っています。

しかし、その根幹にあるのは「信州魂」であり、それこそが世界にも通用するかよちゃんのアイデンティティだと思います。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP