Blog

Blog

Blog

Blog

Blog

happy new year!!

2017年01月03日 08:35





2017年

あけましておめでとうございます!



変化をおそれず

貪欲に新しいことに挑戦していきたいと思います。

歌って、しゃべって、

声で何か人の役に立てるように

頑張っていきますので

皆様の温かい応援、今年もどうぞよろしくお願いいたします!


また、昨日のお誕生日メッセージも沢山ありがとうございます!!

心新たに、出発します!



2017年は1/7から歌い初めです♪

1/7 Sat.
お昼12:00〜12:30
FM長野 湯澤かよこ Sunshine notes

1/7 Sat.
一部、二部とSOLD OUT
上田 七草の会

1/28 Sat.
グランドプリンスホテル新高輪
MomijiラウンジLIVE 19:30〜/ 21:00〜



皆様にとってすんばらしい年になりますようにっ♡






らぶゆー♡

GREECE

2016年08月07日 01:02

Instagramや、今日のFM長野「湯澤かよこ Sunshine notes」でお話したように

実は先月ギリシャに約3年越しのHoneymoonに行ってきました!

ずーっと結婚するか分からない頃から憧れていた場所、ギリシャの島、サントリーニ島へ。

そしてアテネで遺跡を観てきました。

サントリーニ島は火山活動でできた断崖の上に、洞窟形の真っ白な壁の建物、そして教会の丸い屋根・空・エーゲ海は真っ青。

そんな白と青の世界がテレビの画面で見た、それ以上の美しさで現存していました♪

また、私たちがステイしたイアという街から見る夕日は世界一と称されています。

息をのむほど、今まで見た夕日の中でダントツ1位で綺麗でした。

フライトはドーハ経由で、トランジットも含めて1日以上という移動時間でしたが、

そんなことも忘れるほどの世界!

島の人たちはみんなフレンドリーで温かくて、もっと居たかったなぁ〜。



















































アテネもすんばらしかった!

最古の劇場といわれるところに座って黄昏てみたり。

歴史の深さ、ギリシャの先人の技術は圧巻でした。




























ケンカもしたけど(笑)

二人の絆がより深まった、最高のHoneymoonでした!

I will never forget this experience with my love!!♡














またギリシャ行きたいなー!!!!!オリンピックが生まれた場所。

やっぱり世界を見るって大事だぁ!

もっともっと近くに感じていたい。

地球市民なんだと感じていたい!!








さぁ、リフレッシュできたので

いつも包み込んでくれる優しい旦那さんに感謝しつつ、

いつも応援してくださるファンのみなさんに感謝しつつ、

そんな大切な人たちに応えるべく、貪欲に、愛を注ぎつつ

頑張ります!!!

よろしくお願いします♪










★8月7日(日)
【諏訪サンリッツロードお祭り】

■時間 出演13:35〜14:15
■場所 ロン・都 諏訪赤沼店の東側駐車場




★8月9日・10日
【クリアー25サマーフェス2016 in 松本】

■場所 クリアー25車検 松本店
■時間 10:00〜20:00
■入場無料

両日ライブやMCさせていただきます!
10日はFM長野「ラジモ」の公開生放送で歌わせていただきます!
https://www.alpico.co.jp/jikou/news/category03/campaign20160710.php





★8月27日(土)
【Kayoco Yuzawa "MUSIC like a MAGIC Vol.3” in 長野市】

■時間   開場 18:00 開演 19:00
■会場   Rosebery Cafe
■アクセス 長野市鶴賀田町2194-12 
      026-266-0190
■入場料
前売・予約 ¥2,500円 (オーダー別)
当日 3,000円 (オーダー別)
■予約・問合せ
026-266-0190 (Rosebery Cafe 丸山)
sekikaku.move@gmail.com (関)




★8月28日(日)
【Kayoco Yuzawa "MUSIC like a MAGIC Vol.3" in 松本市】

■時間   開場 18:00 開演 19:00
■会場   韓国食堂 Music Court HANA
■アクセス 長野県松本市中央2-4-18 2F
      0263-87-0873
■入場料
前売・予約 ¥2,500円 (オーダー別)
当日 3,000円 (オーダー別)
■予約・問合せ
0263-87-0873 (HANA 崔)
sekikaku.move@gmail.com (関)





★9月3日(土)
【横山大観別荘有効活用プロジェクト ふれあいコンサート】

■時間  13:00〜17:30
■場所  獄心荘
     〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町大字佐野字角間 2197 番地1
■出演  高山賢人(二胡奏者)
     湯澤かよこ
■スケジュール
     PM1:00 開場 野点等おもてなし
     (健康コーヒー試飲 黒岩社中 茶道教室 地場野菜販売 PM2:30終了予定)
     PM3:00〜 ふれあいコンサート
■お問合せ  実行委員長  保倉 090-2528-0967
     



RADIO




毎週土曜日(最終週はお休み)

お昼12:00〜12:30


FM長野「湯澤かよこ Sunshine notes」


土曜日の昼下がり。
湯澤かよこがお送りするMusic Program♪
心温まる音楽。心揺さぶる音楽。心に響く音楽。
太陽のようにキラキラ輝く音楽を私がセレクト!
音を楽しむひと時をご一緒に…♪


番組へのメッセージはこちらまで♪
メール yk@fmnagano.co.jp
メッセージフォーム https://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/sunshinenotes/









THE NITE in 立科

2016年08月06日 23:18

今日は朝、テレビの前で

8時15分に平和の誓いの黙祷をして

リオオリンピックの開会式に感動して泣きそうなって

心が満たされる朝でした。

そんな今朝は立科町の緑に囲まれた素敵なホテル コロシアムイン蓼科で迎えました。

というのも!



昨日は全国コミュニティーラジオ番組

大西貴文さんの「THE NITE」の公開生放送 in 立科でしたー!

毎週月曜日から金曜日夜9時から低い甘い声で、オシャレないいサウンドを届けている大西さん。

いろんな温かい方たちとの縁がつながり、昨年初めてTHE NITEに出演させて頂いてから節目でお世話になっております。

昨日はふるさとの信州、そして美しい立科町での公開生放送、本当に嬉しかったです♪

会場に入る前に、立科町の大澤さんにすてきなスポットをご紹介いただき、

涼しい森林の空気を感じながら、美味しいもの食べながら、町の素晴らしさを感じて

セットリストもやっぱり信州を思って書いた曲にしたいと変更して

安定のメロディアスなギターを弾いてくださるオサカミツオさんと音合わせをして

本番は緊張しつつも、温かいファンのみなさん、ナイトリスナーさんに見守ってもらい、聴き守ってもらいなんとか

楽しく終えることができました♪

立科町いいわ〜♪

またゆっくり散策したいし、

ナイトいいわ〜♪

こんなふうにゆっくりじっくり音楽を堪能できる番組ってなかなかないです♪

さぁ明日は諏訪で歌うぞー♪

そして来週も松本で歌います♪







































LIVEのお知らせです!!






★8月7日(日)
【諏訪サンリッツロードお祭り】

■時間 出演13:35〜14:15
■場所 ロン・都 諏訪赤沼店の東側駐車場




★8月9日・10日
【クリアー25サマーフェス2016 in 松本】

■場所 クリアー25車検 松本店
■時間 10:00〜20:00
■入場無料

両日ライブやMCさせていただきます!
10日はFM長野「ラジモ」の公開生放送で歌わせていただきます!
https://www.alpico.co.jp/jikou/news/category03/campaign20160710.php





★8月27日(土)
【Kayoco Yuzawa "MUSIC like a MAGIC Vol.3” in 長野市】

■時間   開場 18:00 開演 19:00
■会場   Rosebery Cafe
■アクセス 長野市鶴賀田町2194-12 
      026-266-0190
■入場料
前売・予約 ¥2,500円 (オーダー別)
当日 3,000円 (オーダー別)
■予約・問合せ
026-266-0190 (Rosebery Cafe 丸山)
sekikaku.move@gmail.com (関)




★8月28日(日)
【Kayoco Yuzawa "MUSIC like a MAGIC Vol.3" in 松本市】

■時間   開場 18:00 開演 19:00
■会場   韓国食堂 Music Court HANA
■アクセス 長野県松本市中央2-4-18 2F
      0263-87-0873
■入場料
前売・予約 ¥2,500円 (オーダー別)
当日 3,000円 (オーダー別)
■予約・問合せ
0263-87-0873 (HANA 崔)
sekikaku.move@gmail.com (関)





★9月3日(土)
【横山大観別荘有効活用プロジェクト ふれあいコンサート】

■時間  13:00〜17:30
■場所  獄心荘
     〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町大字佐野字角間 2197 番地1
■出演  高山賢人(二胡奏者)
     湯澤かよこ
■スケジュール
     PM1:00 開場 野点等おもてなし
     (健康コーヒー試飲 黒岩社中 茶道教室 地場野菜販売 PM2:30終了予定)
     PM3:00〜 ふれあいコンサート
■お問合せ  実行委員長  保倉 090-2528-0967
     



RADIO




毎週土曜日(最終週はお休み)

お昼12:00〜12:30


FM長野「湯澤かよこ Sunshine notes」


土曜日の昼下がり。
湯澤かよこがお送りするMusic Program♪
心温まる音楽。心揺さぶる音楽。心に響く音楽。
太陽のようにキラキラ輝く音楽を私がセレクト!
音を楽しむひと時をご一緒に…♪


番組へのメッセージはこちらまで♪
メール yk@fmnagano.co.jp
メッセージフォーム https://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/sunshinenotes/




Thank you Ueda!!

2016年08月04日 16:26

こんにちは!

皆さま暑〜い夏の日々いかがお過ごしですか?

さて、先週日曜日は上田平和音楽祭で歌わせていただきました。

合唱、ラップ、アート、いろんな表現が集まったステージ。


それぞれが、それぞれの熱い思いで臨んだステージ。

充実していました。

上田という場所には、昨年のアルバムリリースライブから本当によくお邪魔していて、ファミリーと呼べる方たちができたり、大好きなお蕎麦屋さんができたり、

そして、昨年もステージでコラボした西内小学校の子達が、今回有志で一緒に歌ってくれました!

一人一人、しっかり歌ってくれました!

頼もしい、愛しい仲間たち♡

本当にありがとうございました!

ギターはいつもお世話になっているオサカミツオさん!

今回みっちゃんのギターを聞いて、新しくギターを買ったという子供がいるぐらい、
大好きなギターの音、そして素敵な心をもったミュージシャンです。














越ちひろさんと♡


MOROHAさんと♡






Thank you 上田平和音楽祭!!










LIVEのお知らせです!!




★8月5日(金)
【「大西貴文のTHE NITE」公開生放送 in 立科 】

■時間 21:00〜23:55
■場所 長野県立科町中央公民館
(〒384-2305 長野県北佐久郡立科町大字芦田2532)
■出演 大西貴文 
    トークゲスト:米村匡人立科町長、観光商工課大澤隆英氏
    音楽ゲスト:湯澤かよこ(シンガーソングライター)、オサカミツオ(G)
■観覧方法 入場無料。どなたでも観覧できます。
      ※満員の場合は入場をお断りすることがあります。

http://musicbird.jp/cfm/program/




★8月7日(日)
【諏訪サンリッツロードお祭り】

■時間 出演13:35〜14:15
■場所 ロン・都 諏訪赤沼店の東側駐車場




★8月27日(土)
【Kayoco Yuzawa "MUSIC like a MAGIC Vol.3” in 長野市】

■時間   開場 18:00 開演 19:00
■会場   Rosebery Cafe
■アクセス 長野市鶴賀田町2194-12 
      026-266-0190
■入場料
前売・予約 ¥2,500円 (オーダー別)
当日 3,000円 (オーダー別)
■予約・問合せ
026-266-0190 (Rosebery Cafe 丸山)
sekikaku.move@gmail.com (関)



★8月28日(日)
【Kayoco Yuzawa "MUSIC like a MAGIC Vol.3" in 松本市】

■時間   開場 18:00 開演 19:00
■会場   韓国食堂 Music Court HANA
■アクセス 長野県松本市中央2-4-18 2F
      0263-87-0873
■入場料
前売・予約 ¥2,500円 (オーダー別)
当日 3,000円 (オーダー別)
■予約・問合せ
0263-87-0873 (HANA 崔)
sekikaku.move@gmail.com (関)





★9月3日(土)
【横山大観別荘有効活用プロジェクト ふれあいコンサート】

■時間  13:00〜17:30
■場所  獄心荘
     〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町大字佐野字角間 2197 番地1
■出演  高山賢人(二胡奏者)
     湯澤かよこ
■スケジュール
     PM1:00 開場 野点等おもてなし
     (健康コーヒー試飲 黒岩社中 茶道教室 地場野菜販売 PM2:30終了予定)
     PM3:00〜 ふれあいコンサート
■お問合せ
     お問い合せ 実行委員長  保倉 090-2528-0967
     



RADIO




毎週土曜日(最終週はお休み)

お昼12:00〜12:30


FM長野「湯澤かよこ Sunshine notes」


土曜日の昼下がり。
湯澤かよこがお送りするMusic Program♪
心温まる音楽。心揺さぶる音楽。心に響く音楽。
太陽のようにキラキラ輝く音楽を私がセレクト!
音を楽しむひと時をご一緒に…♪


番組へのメッセージはこちらまで♪
メール yk@fmnagano.co.jp
メッセージフォーム https://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/sunshinenotes/






夏まつり

2016年07月26日 11:05




夏祭りがいろんな地域で行われる季節ですね♪


お祭りって美味しい匂いがして、人のパワーが漲っていて、なんだかドキドキしますね。


土曜日は飯島町のお祭り、御陣屋あんどん市で歌わせていただきました。


飯島町は昨年のリリースLIVEをきっかけにすごく良くして頂いて、


昨年のあんどん市にも呼んでいただいたので


子供たちや、その親御さんや、町の役員の方、お祭りで仲良くなった方がたくさん居て


あっちこっちで挨拶やお話ができて、なんだかとってもホームのようなあったかい気持ちにしてもらえました。


浴衣も今年は用意していなかったのだけど


町の美容院さんがわざわざ貸してくださって、素敵な髪飾りまで。


お祭りに浴衣。日本人でよかった〜♪と思う瞬間です♪


この日のLIVEでは、リリースLIVEや昨年いろんな場所で一緒に歌った仲間たちが


4月から中学生になって普通もういいよーって集まってくれないと思うんだけど


担任だった浦野先生が声をかけてくださったら、19人も集まってくれて…(*


( ; ; )♥








3月に会ったときより、やっぱり中学に入ってたくましい顔や大人の顔になってきて


嬉しいような、寂しいような。笑


親御さんや先生はこんな気持ちなのですね。


でも久しぶりに歌ってもみんないい声でしっかり歌ってくれて、


町の皆さんもサニサニすごい歌ってくれて、大感動でした!!


まさかのアンコールもサニサニ♪♪♪


嬉しい夏の幕開けです!!


また飯島町の人の素晴らしさとパワーをもらって


この町が大好きになりました。


ありがとう飯島♥


















LIVE info



★7月31日(日)
【第29回 上田平和音楽祭】

◼︎場所 上田丸子セレスホール
◼︎出演 Hilcrhyme/越ちひろ/湯澤かよこ/MOROHA 他
◼︎時間 開演:13時(開場12:30)
◼︎チケット 先行予約 / 2,000円(一般) / 1,000円(学生) 
      当日販売 / 2,500円(一般) / 1,500円(学生)
※学生券ご購入のお客様は、当日学生証をお持ちください。
◼︎facebook https://www.facebook.com/uedafes/?pnref=story




★8月5日(金)
【「大西貴文のTHE NITE」公開生放送 in 立科 】

■時間 21:00〜23:55
■場所 長野県立科町中央公民館
(〒384-2305 長野県北佐久郡立科町大字芦田2532)
■出演 大西貴文 
    トークゲスト:米村匡人立科町長、観光商工課大澤隆英氏
    音楽ゲスト:湯澤かよこ(シンガーソングライター)、オサカミツオ(G)
■観覧方法 入場無料。どなたでも観覧できます。
      ※満員の場合は入場をお断りすることがあります。

http://musicbird.jp/cfm/program/




★8月7日(日)
【諏訪サンリッツロードお祭り】

■時間 出演13:35〜14:15
■場所 ロン・都 諏訪赤沼店の東側駐車場




★8月27日(土)
【Kayoco Yuzawa "MUSIC like a MAGIC Vol.3” in 長野市】

■時間   開場 18:00 開演 19:00
■会場   Rosebery Cafe
■アクセス 長野市鶴賀田町2194-12 
      026-266-0190
■入場料
前売・予約 ¥2,500円 (オーダー別)
当日 3,000円 (オーダー別)
■予約・問合せ
026-266-0190 (Rosebery Cafe 丸山)
sekikaku.move@gmail.com (関)



★8月28日(日)
【Kayoco Yuzawa "MUSIC like a MAGIC Vol.3" in 松本市】

■時間   開場 18:00 開演 19:00
■会場   韓国食堂 Music Court HANA
■アクセス 長野県松本市中央2-4-18 2F
      0263-87-0873
■入場料
前売・予約 ¥2,500円 (オーダー別)
当日 3,000円 (オーダー別)
■予約・問合せ
0263-87-0873 (HANA 崔)
sekikaku.move@gmail.com (関)





★9月3日(土)
【横山大観別荘有効活用プロジェクト ふれあいコンサート】

■時間  13:00〜17:30
■場所  獄心荘
     〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町大字佐野字角間 2197 番地1
■出演  高山賢人(二胡奏者)
     湯澤かよこ
■スケジュール
     PM1:00 開場 野点等おもてなし
     (健康コーヒー試飲 黒岩社中 茶道教室 地場野菜販売 PM2:30終了予定)
     PM3:00〜 ふれあいコンサート
■お問合せ
     お問い合せ 実行委員長  保倉 090-2528-0967
     



RADIO




毎週土曜日(最終週はお休み)

お昼12:00〜12:30


FM長野「湯澤かよこ Sunshine notes」


土曜日の昼下がり。
湯澤かよこがお送りするMusic Program♪
心温まる音楽。心揺さぶる音楽。心に響く音楽。
太陽のようにキラキラ輝く音楽を私がセレクト!
音を楽しむひと時をご一緒に…♪


番組へのメッセージはこちらまで♪
メール yk@fmnagano.co.jp
メッセージフォーム https://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/sunshinenotes/










ありがとうechoes‼︎

2016年07月02日 01:35












昨日でFM長野「echoes」が最終回でした!

田中さん、塩澤さん、高寺さんと一緒に毎週つくってきた5年9ヶ月。

そして、私は今回夕方のワイド番組は卒業なので

echoesの前に1人でおしゃべりさせていただいていた「The Step」が1年だったので

夕方の番組を担当させていただいたのは6年9ヶ月でした。

当時23歳の右も左も分からない私を起用していただいたことに

FM長野の勇気に

本当に本当に感謝しております。

相方さん3人のおかげであり、何より、

この毎週の3時間

リスナーさんにどれだけ支えていただいていたのか。

だからこんな長い時を楽しくやってこれたのだと痛感しています。

本当に本当にありがとうございました!!

昨日もたくさんの思い出や激励のメッセージをニヤニヤ、ウルウルしなが目を通していて

走馬灯のようにいろんなこと思い出しました。

お弁当も、たこやきも、曲も、ガチバトも、スキー場の企画も、ママ1曲歌ってのコーナーも

毎週のテーマも、それ以外のメッセージも、みーんなリスナーさんと一緒に作ってきたんだな…。

なんて毎週幸せな時間を過ごしてこれたんだろう。

最終回を終えてずーっと余韻に浸ってます。





が、しかーーーーし、浸ってるまもなく、

ありがたいことに新番組をやらせていただくことになりました!!!!

月の最終週以外の土曜日お昼12:00〜12:30まで

「湯澤かよこ Sunshine notes」

私の音楽番組がスタートします!!

私のぐっとくるあの名曲から、気になる新譜までご紹介したり

歌ってみたり、

ゲストをお招きしたりと

素敵な音楽でランチライムをデザインできるよう頑張ります!!!

この番組は収録なので、スタジオやリアルタイムでのメッセージを読むことはできないのですが

音楽のお話、私に歌ってほしい曲、ライブの感想などいただけたら嬉しいです。

HPも作っていただきました!!

https://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/sunshinenotes/



明日からはじまる「湯澤かよこ Sunshine notes」ぜひお聴きください♪













最終回のSounds Good!のゲストは、音の魔術師、鍵盤ハーモニカのスペシャリストである
駒ヶ根在住の夏秋文彦さんでした♡
一緒に歌わせていただき、気持ちえがったー♡








配信スタート‼︎

2016年06月16日 12:31






ついに昨日より



Tremolo Earth loves Kayoco Yuzawa

「Goodbye My Love」

「Fly Away」

2曲が全世界配信スタートとなりました‼️





「Goodbye My Love」は先行でラジオでオンエアしたり、YoutubeでMVを公開したりしておりましたが、


「Fly Away」はまだ聴いたことないという方が多いはず♪


この曲はTremolo Earth 高見澤さんの可愛い娘さんのことを描きました。


奥様のお腹の中にいる頃にこのコラボの話があり、お会いして、もうすぐ産まれるんだよというお話を聞き


歌詞をちょうどスタジオで書いたのが、


誕生して数か月という可愛い小さな天使のような娘さんがいつも近くにいる環境の中


私も幸せな気持ちでその時間を過ごさせてもらい


娘さんの誕生の喜びや神秘、


そしてニコニコ笑ったと思ったら、泣いて、ぐっすり寝て、そんな赤ちゃんの生活のリズムを


どんなこと今考えてるのかなぁと想像しながら、書いてみた曲です。


曲の展開もそんな喜怒哀楽が表現されています♪


大人になると、すぐに忘れてしまう無垢な気持ちを取り戻すような気持ちで


聞いてみてくださいね♪


お子さんがいる方もぜひ❤️


配信はファーストアルバム以降していなかったので、


それも今回世界のいろーんな音楽配信サイトからダウンロードできるようで、


やっぱり世界は広く、いろんなリアクションいただけるのが嬉しいですね♪


今までのリリース曲も配信したいなぁとずっと画策してるのですが…


そしたら、いろんな方に聴いてもらえるチャンスができますもんね。


がむばります♪





まずは


昨日配信されたホヤホヤのNew Songs

「Goodbye My Love」

「Fly Away」

〝Tremolo Earth loves Kayoco Yuzawa〟と検索して

ぜひぜひダウンロードよろしくお願いします‼️❤️









【今後のLIVE情報】

★6月19日(日)
【湯の丸高原つつじ祭り】

時間: イベント 10:00〜 (湯澤 かよこ 12:50〜)
場所: 湯の丸高原スキー場
http://tomikan.jp/genre/experience/湯の丸高原つつじ祭り/?lang=area






★6月25日(土)・26日(日)
【菅平JAZZ WEEK 2016】

【LIVE】
スガダイロー/湯澤かよこ/小林洋太Trio/blissed/THE KITCHENS/ELECTRIC LADYLAND/ささきりょうた
【DJ】
INDIGO/TAGUCHI DUB
【FOOD】
SANGAM
【SHOP】
Powwow(ハンモックリフレ)

◼︎会場菅平高原 プチホテル ゾンタック(上田市菅平高原 1223)
◼︎時間6月25日12:00〜23:00、6月26日10:00〜18:00
◼︎チケット料金前売3,000円/高校生以下2,000円、当日4,000円(小学生以下無料) 
        ※ホテル宿泊入場券 10,000円(2日間入場券+ゾンタック宿泊2食付)
◼︎詳細ホームページhttps://www.facebook.com/events/1587926691521373/
◼︎プレイガイド
[上田]
nabo Books&Cafe
Melody Green
IN MY LIFE GUITAR SCHOOL
[長野]
ANTENNA
[松本]
Give me little more .
◼︎お問い合わせ先インマイライフプロダクション Tel.0268-22-1503、メール info@inmylife-pro.com





★7月31日(日)
【第29回 上田平和音楽祭】

◼︎出演 Hilcrhyme/越ちひろ/湯澤かよこ/MOROHA 他
◼︎時間 開演:13時(開場12:30)
◼︎チケット 先行予約 / 2,000円(一般) / 1,000円(学生) 
      当日販売 / 2,500円(一般) / 1,500円(学生)
※学生券ご購入のお客様は、当日学生証をお持ちください。
5月15日(日)午前10時(予定) イープラスより販売開始!
◼︎facebook https://www.facebook.com/uedafes/?pnref=story







銀河の雫

2016年06月14日 22:47


梅雨に入り、蒸し蒸しし始めましたね〜。


皆さまお元気ですか?


さて、先週の土曜日は初めて、王滝村に行ってきました!!


木曽で歌うの自体が初めてで、楽しみにまいりました。


ギターはお馴染みオサカミツオくん♪


お客様は愛知からの方が多く、誰だろう?と思った方がほとんどだったと思うのですが


終わった後は温かいお言葉や、写真を一緒に撮らせてもらい、


あぁ良かった〜と思いました♪


今度は愛知にライブで呼んでくださるとも❤️


本気にしてます❤️

















それにしても、梅雨の間の晴れ間で、真夏のような陽気でした♪


でも王滝村の松原スポーツ公園は山が近く、空気が澄んでいて、風は爽やかでした。


夜は満天の星空が望めるそうです♪


今度は夜来て天体観測とかしてみたいな。


信州は星がいっぱい見えて幸せ。


住んでいる東京の街では星がひとつやふたつだから、余計に帰って見上げる夜空には感動しちゃいます。


天の川が見えるときなんか、もう。




そう、王滝村でいただいたお水の名前が「銀河の雫」


ロマンチック♪












みっちゃんとお水のCM風に写真を撮ってもらって♪w







【今後のLIVE情報】

★6月19日(日)
【湯の丸高原つつじ祭り】

時間: イベント 10:00〜 (湯澤 かよこ 12:50〜)
場所: 湯の丸高原スキー場
http://tomikan.jp/genre/experience/湯の丸高原つつじ祭り/?lang=area






★6月25日(土)・26日(日)
【菅平JAZZ WEEK 2016】

【LIVE】
スガダイロー/湯澤かよこ/小林洋太Trio/blissed/THE KITCHENS/ELECTRIC LADYLAND/ささきりょうた
【DJ】
INDIGO/TAGUCHI DUB
【FOOD】
SANGAM
【SHOP】
Powwow(ハンモックリフレ)

◼︎会場菅平高原 プチホテル ゾンタック(上田市菅平高原 1223)
◼︎時間6月25日12:00〜23:00、6月26日10:00〜18:00
◼︎チケット料金前売3,000円/高校生以下2,000円、当日4,000円(小学生以下無料) 
        ※ホテル宿泊入場券 10,000円(2日間入場券+ゾンタック宿泊2食付)
◼︎詳細ホームページhttps://www.facebook.com/events/1587926691521373/
◼︎プレイガイド
[上田]
nabo Books&Cafe
Melody Green
IN MY LIFE GUITAR SCHOOL
[長野]
ANTENNA
[松本]
Give me little more .
◼︎お問い合わせ先インマイライフプロダクション Tel.0268-22-1503、メール info@inmylife-pro.com





★7月31日(日)
【第29回 上田平和音楽祭】

◼︎出演 Hilcrhyme/越ちひろ/湯澤かよこ/MOROHA 他
◼︎時間 開演:13時(開場12:30)
◼︎チケット 先行予約 / 2,000円(一般) / 1,000円(学生) 
      当日販売 / 2,500円(一般) / 1,500円(学生)
※学生券ご購入のお客様は、当日学生証をお持ちください。
5月15日(日)午前10時(予定) イープラスより販売開始!
◼︎facebook https://www.facebook.com/uedafes/?pnref=story





Music Video お先に公開です♪

2016年06月10日 13:53




今日から新曲のMVが公開になりました〜‼️❤️


Tremolo Earth loves Kayoco Yuzawa

「Goodbye My Love」


Space Shower Official Youtubeで公開しています




音楽サイトでの配信は6・15ですので

忘れずダウンロードもしてくださいね☺️✨

6・15にはまだ未公開「Fly away」も配信ですから




昨日FM長野で初オンエアとなりましたが沢山の感想メッセージありがとうございました‼️

その中にも

〝昭和レトロ感がいい〟

とか

〝今までの湯澤とは違う感じでいい〟

などいただきました❤️

Music Videoも大人レトロに仕上がってます♪

ぜしご覧くださいっ☺️










リリース決定!!

2016年06月08日 11:26

NEWS!!!!





昨年の秋から制作してきました


Tremolo Earthさんとの楽曲が


ついに来週


ちょうど1週間後



6月15日(水)配信リリースになります!!!



Tremolo Earth loves Kayoco Yuzawa



●タイトルは


「Goodbye My Love」



「Fly Away」




●レーベル:MOON DANCE RECORDS : 品番MDR-021


●配信先:ほぼ全サイトですが、iTunes ,KKbox,amazon music,レコチョク,mora,OTOTOY ,
     LINE MUSIC ,Apple Music,Google play music,ひかりTV, AWA





そして、iTunesでは今日からプレオーダーができます!!


ぜひぜひプレオーダーして早めのゲットしてください♥


こちらURLからっっっ!!!!!!!


https://itunes.apple.com/jp/album/goodbye-my-love-single/id1116542677?l=en










プロデュースはスウェーデンのバンド、Cloudberry Jam の Jorgen Warnstrom で、


スウェーデンのバンドがレコーディングしたバンドサウンドのトラックに


Tremolo Earthの高見澤一樹さんがギターなどのサウンドを加わって


そこに私がメロディーと歌詞を書かせていただきました♪


湯澤かよこのソロworksとは一味変えて冒険してみようという話になり


音楽的にも新しいスウェディッシュPOPに、私のいろんなやってみたかった側面の歌詞や歌が2曲の中に盛り込まれています♪




リード曲である〝Goodbye My Love〟は断ち切れない思いに、葛藤しながらも決別する道をたどるという歌詞の内容です。


もうやめたいのに、なかなかやめられない…


そういうものって結構あるんじゃないかなぁと。


人間関係、癖、タバコ、お酒、ゲームとか…


なんだか執着してしまう心にさよならしようって曲です。


ちょうどそのようなことで周りに悩んでいる方もたくさんいたり、


私もいろんなものに対してそういう気持ち経験してきたので


それぞれのシチュエーションでもしこの曲が当てはまったら


一緒にGoodbyeして前に進もうよ!という思いで書きました。




そしてMusic Videoもできたので、こちらもiTunesなどで配信していきます♪


ちょっと大人な湯澤を表現していますので…お楽しみに♥





次のblogで「Fly Away」についてお話ししますね♪









































































そして実は…


明日のFM長野「echoes」18:10頃の「Sounds Good!」で


リリース前ではありますが、このホヤホヤの新曲〝Goodbye My Love〟


初オンエアします!!!!!!


是非是非フライングcheckして、感想教えてくださいね!!!!!


よろしくお願いします!!!!


















SOUL FLOWER@渋谷LOOP annex

2016年06月02日 00:32






昨日は渋谷LOOP annexでのライブ


Soul Flower ~JYONGRI × 東郷祐佳 × 橘佳奈 × 湯澤かよこ~


でした♪


来てくださった方、ありがとうございました!!


初めてお会いしたお客様からも声をかけていただけたり、CDを手にとってくださったり、とっても嬉しかったです。


一つひとつのステージ、お一人お一人との出会いが大切だなぁって改めて思う夜でした。





そしてライブはタイトル通り、それぞれの女性シンガーが


soulたっぷりの熱気ムンムンで華やかなステージでした♪


きっと同じアーティストとかお好きなんだろうなーとか、ROOTSが近いところあるんだろうなーとか、


カバーの選曲や歌い回しとか聴くとわかって、他のシンガーの方たちの歌声を聴いてて楽しかったなぁ♪


楽屋でのトークとか、刺激受けて、それが対バンの良さですね♪









東京のライブは久しぶりになってしまいましたが、


秋ぐらいか、楽しいワクワクワンマンライブをまた企画したいと思っていますので、


決まってきたらお知らせしてきたいと思いますのでよろしくお願いします❤️




今回のライブは初めての編成で臨みました♪


侑音くん(アコースティックギター)

池田暢夫さん(アコースティックベース)

そして歌、というトリオ♪


しっとり、でもいろんなアレンジができたかと思います♪

ベースが入ると、ボトムがしっかりしていいなー♪と、

それもアコースティックベースだから弓も使うとまたアレンジの幅が広がって、

ドラマちっくな演出ができたり♪

ベースの池田さんとは初めて演奏したのですが、とても誠実ででも楽しくていいコンビネーションだったと

私的には思っています❤️

写真からも楽しさが伝わるはず!



本番前の楽屋で!奥のメガネかけてるのが池田さん!w その前に居るのがお馴染みの侑音くん♪
おい!緊張感!





演奏後のアドレナリン出てる三人の顔✨





お客様からもいい反応をいただいたので、さらに頑張っていい歌、演奏ができるように精進していきまっす!!


次のステージは

★6月19日(日)
湯の丸高原つつじ祭り

★6月25日(土)
上田JAZZ WEEK @菅平ゾンタック


です♪


ぜひ会いに聴きに来てください♪






たからもの

2016年03月27日 16:15







昨年出会った、大切な仲間。

6月のライブで一緒にコラボしたことから始まりました。

飯島町の七久保小学校6年生のみんな。

先週卒業式を迎え、学び舎を巣立ち、

今日は、このメンバーで歌うのは最後となる謝恩会。

役員の方にサプライズで呼んでいただきまして

みんなも先生もご家族も、ドッキリ大成功でした。

6月にも歌った「Moon River」

この曲あげるよと言ったほど感動した「いつもあなたと」

最後の最後にまた一緒に歌えて幸せでした。

今年度だけで4度もステージでコラボしたり、

卒業文集にも寄稿させていただいたり

こんなに短期間で濃い思い出を作らせてもらえるなんて、初めてで。

だから皆んなにありがとうを伝えに行ったのに

帰り、映画のワンシーンみたいに

駅までみんなで送ってくれて、大感動。。

なんだかまた仮ができてしまいました。

もー。

最高の仲間に会えたな。

きっときっと、これから中学に行って、悩み立ち止まることもあると思うけど

必ず乗り越えていける。

どんな時代がきても希望を一緒に持ち続けようね。



仲間、そしてU先生のような先生に巡り合えたことは、きっとこれから、ますますキラキラ輝く、すごい宝物になるね♪

私もそう。

大切にします♪

またどこかで会おう!!










NEXT SHOW


★4月3日(日)
【かけゆの春フェス】
◼︎時間 11:00〜
◼︎場所 上田市鹿教湯温泉交流センター
    長野県上田市鹿教湯温泉1434番地2
◼︎出演 信州プロレス/ 真篠沙織(MC)/ 湯澤かよこ(LIVE)/ from T.N/ 丸子太皷 鼓城/ あっぷる学園
◼︎出店 東信地方最大級フリーマーケット/ 飲食ブースあり!





★4月15日(金)
【UKO"Saturday boogie holiday”release show in NAGANO】
◼︎場所 長野 the venue( http://venue-nagano.net
◼︎時間 OPEN 17:30 / START 18:00
◼︎料金 前売り ¥2,000 / 当日 ¥2,500(+1D ¥500)
◼︎出演 UKO / 湯澤かよこ / unconditional love / 坂本タクヤ

Remember

2016年03月12日 15:38

昨日は私たちにとって忘れてはいけない大事な日でしたね。


すぐ東北に飛んで行って、実際に何か現地で復興のために役に立つことができなくて歯がゆいけれど
できることだけでもと、
あの日のことを思い出し、想像を絶するけれど被災された方、亡くなられた方に思いを巡らせ、静かに強く復興への希望の祈りを送らせていただきました。

無気力感。
人間の儚さ。
命の大切さ。
地震の恐怖。
漠然とした不安。


思い出したり、テレビの津波の映像を見たりすれば胸が苦しくて、また遣る瀬無い気持ちが押し寄せてくるけど

その度に、
大切な人の命
自分の命を抱きしめたくなる。

生きなきゃなって
強く思う。

思い出したくないけれど
忘れては絶対いけないこと。
風化させてしまったら
自分の中でただの過去になってしまったら
無関心になってしまったら
被災された方々に申し訳ない。

だから、思い出す。
そして自分のできることで
人を笑わせたり、一緒に泣いたり、励ましたり、励まされたり、人を大切にしたい。


「花」

あの日、あの直後、どうしたらいいかわからなかったし、歌うというのも、すごく命を持ち上げなければできなかったけど、でも、それでも、何か歌おう、絶望してはいけない、そう思って歌ったものです。短くて、荒いけれど。

当時やっていたバイトの帰り道、
「それでも私は咲くわ!」
って本当に健気に道端にいろんな花が咲いていて
、葉っぱのみどりがすごく眩しくて、尊く見えて、背中を押されるようにして、歌ったっけな。

その姿を、当時iPhoneというスマホを初めて持って、そのカメラで撮って、当時のマネージャーさんがYouTubeにアップしてくれた。


ギターはオサカミツオくん。


希望の連鎖を作っていく!!
また今日から新たな気持ちで出発だっ!


BW

2016年02月28日 17:05




昨日は SHINSHU BRAVE WARRIOURS の応援へ!

なんでこんなにかっこいいんでしょうね。

スポーツのできる人って♡

ニヤニヤしながら、

いやいや、真剣に、声を出して

ブーストしました!!

ラスト3分はファールが多く、

あと3分なのに長く感じるドギマギした

展開もありましたが、

見事BWの勝利!!

自分の口からは言いませんが、

なんとかの女神とBWやMCの三井さんからも担いでいただいたので(嬉しいけどプレッシャー♡)

興奮反面、ホッとしました。

連勝でいい調子ですね!

この勢いで残りのシーズンも頑張ってほしい!

応援しています♪




















GO WARRIOURS!!






明日への手紙

2016年02月25日 22:03





今日はFM長野エコーズ木曜日

月末恒例、〝エコ木LIVE〟の日でした♪

塩Pと歌ったのは今放送中の月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の主題歌

手嶌葵さんの「明日への手紙」

ドラマを観ているから余計に感情移入してしまいました。

ストーリーに寄り添うような純粋で、透き通っていて、切なさに溢れている

ドンピシャな歌声ですよね、手嶌葵さん。

はー、最終回までどんなことになっていくんだろう。

毎週心を鷲掴みにされていて、苦しいけど、共感もあって、

私は好きだなぁ。

この曲を選んでくれたのは塩Pで、楽曲の素晴らしさに惹かれたんだとか。

いやぁ、この機会がなかったら歌えなかった。塩Pグッチョイス!!ありがとうございました♪


優しく壊れないように大事に大事に歌わせていただきました。




はぁ、歌うたび聴くたび胸が苦しい。

こんなん久しぶりだわ。

手紙、私も書いてみようかな、そんな気持ちになるのです。



evening glow vol.21 Repo

2016年02月25日 11:26




日曜日、いつもお世話になっている伊那GRAMHOUSEで行われたevening glow vol.21


ふるさと伊那で歌える喜びを歌にぶつけて


おかえりって言ってもらえて泣きそうになり


やっぱりふるさとっていいなぁ。ここからまた進んでこう。


そう噛み締めたライブでした。






















和音さん、原田茶飯事さん、素晴らしいアーティストとの出会いもありました♪














そして、いつも信州でLIVEするときにはこの人がいなきゃ♪


繊細であり情熱的で、いつも安心感を持って歌わせてくれるギターリスト♪


オサカミツオくん♪通称みっちゃん♪







聴きにきてくださった皆様、本当にありがとうございました!!


今週の土曜日はまた伊那で、ブレイブウォリアーズの試合前にオープニングアクトで歌わせていただきます♪




【日程】2016年2月27日(土)、28日(日)

【時間】2016年2月27日(土)一般開場/16:00 試合開始/18:00
    2016年2月28日(日)一般開場/12:00 試合開始/14:00

【対戦】信州ブレイブウォリアーズvs.福島ファイヤーボンズ

【会場】伊那市民体育館(長野県伊那市西町5837-1)

詳しくは http://www.b-warriors.net/archives/18854

Report

2016年02月20日 23:48





いかがお過ごしですか?

寒かったり

暖かかったり

あ、もう春来る?

思わせぶりな気候さん。

体調気をつけていかねば〜

と言いながら2月頭に今大人気のウイルスにかかってしまい

辛かった〜!!

ラジオもお休みを頂いてしまったり、ご心配ご迷惑おかけした皆様すみませんでした!

ブログを読んでくださるあなたはお元気ですか?

まだまだお気をつけくださいね!



私はしっかり治りまして、

そのあと素敵なステージとの出会いがあり

また更に元気もりもりです♪



まず、13日に行われた【ハピスポ音楽祭】















ハンディーキャップをもった方たちの演奏を聴かせて頂いたり、私も歌わせてもらったり。

心打たれまくりでした。

精神的、身体的、知的などいろんなハンディーがあるけれど

音楽でいろんな壁を飛び越えて素晴らしい世界を表現されている姿に

ただただ脱帽でした。

それぞれできることを、音を通して、思いを表す。

音楽の力を感じたし、そして、障がい者であれ健常者であれ大切なのは命の輝きだってことを教えてもらいました。

エネルギーをたっくさん頂き、私も頑張らなきゃ!そう思うのでした。




14日は【伊那市消防団音楽隊定期演奏会】

























わが故郷・伊那市にこんなすごい消防団音楽隊があるなんて!知らなかった自分。

大迫力の演奏に包まれて、幸せな時間でした。

映画音楽特集という今回のテーマに合わせて

「Let it go」「I will always love you」

を一緒に演奏させてもらいました。

気持ちよかったーーーーーー!!!!!!

消防団の皆さんでもあるので、キリっとするところはキリっと集団行動されて

音楽面でも消防面でもとっても伊那市にとって心強いなぁと肌で感じてきました。

伊那の中学生、吹奏楽部のみんなとのコラボもこれまた感動。

地元の誇りを見ました♪




16日は【坂の途中で#1 @三軒茶屋グレープフルーツムーン】










ひっさびさのグレープフルーツムーンでのLIVEは熱かった♪

坂本タクヤさん・泉彩世子さん・郁彩さん

素晴らしいアーティストのみなさん、それぞれのワールド、刺激受けたぁ〜!

そして初めて私の歌を聴いたというお客様の多い中、ものすごく温かく乗ってくださって感謝感激!!



いい出会いが沢山あって、嬉しかったなぁ♡



さぁ、明日はまた伊那の高校時代からお世話になっているライブハウス、 GRAMHOUSEでLIVE!!

楽しみ〜♡

ギターはオサカミツオ、そう、みっちゃん!!

二人で奏でるよーーーー!!!♪





★2月21日(日)
【evening glow vol.21】

☆ギター(オサカミツオくん)とDuoでLIVEします♪

★時間 開場14:30 開演15:00
★場所 伊那GRAMHOUSE
http://www.gramhouse.net
★チケット 前売り¥2300 (別途1DRINK代500yen) 当日¥2800 (別途1DRINK代500yen)
高校生前売り¥1000 当日¥1500
★出演 原田茶飯事 ・湯澤かよこ ・ 和音
★お問い合わせ
0265-73-6923(伊那GRAMHOUSE) / info@gramhouse.net




The Birthday LIVE "Hello 30s" @恵比寿天窓.switch

2016年01月19日 20:19





去年から始めたBirthday LIVEですが


最初は自分のお誕生日会にお誘いするみたいで


お祝いしてーって言っているような気がしてちょっと恥ずかしいというかくすぐったい感じだったんですが


今年はタイトル通り、30というキリのいい歳を迎えたので


自分自身も今年はいろんなことにチャレンジしたい!成長したい!


その決意表明という意味が結構あって、


私がこれからどんなふうに成長するか、どうなのか、来てくださる方に観て聴いて感じていただくLIVEだと思って臨みました。


自分で勝手にハードルを上げたから、今回すごく、今までと違う緊張感に襲われて、弱気になる自分との闘いもあったけど


蓋を開けて、LIVEが始まってみると、いつも温かく支えてくださる、あったか〜いお客様たちに救われて


ステージを楽しんでいる自分が居ました。


昨日恵比寿に来てくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました!!!


30歳記念と


原点回帰と


私が影響を受けたアーティストの方への改めてのリスペクト、そして自分もそんな存在になっていきたい!


という思いを込めて、5曲カバーさせていただきました。


India. Arie 〝video〟

Whitney Houston "I have nothing"

DREAMS COME TRUE "三日月”

MISIA "つつみ込むように”

Etta James "At Last"


こんなにソロのLIVEでカバーするのは初めてで


改めて、自分の曲をやるより何倍もプレッシャーと緊張感があるんだと実感!笑


でも、来てくださった方の中で


「曲は知ってたけど、こんないい歌詞だったんだね」


「自分のものにちゃんとしてるね」


「知らなかったけど、今日聴いて好きになった、オリジナルも探してみる!」


なんて言葉をいただいて、あー、やって良かったなぁと心を撫で下ろしたり。これぞ嬉しい感想です。


オリジナルは私がデビューするきっかけとなった「Cover me up」


手話ダンスをつけて頂いた「愛のうた」を初披露したり


自分の中で、思いを込めた挑戦ができたのかなぁと思います。


いつも終わった後のお客様からのリアクション、聞くのが恐いしドキドキでびびってるんですけど


「涙が自然に出てきた」


「今日はすごく良かった」


「もっと好きになった」


こういう言葉をいただけたので、嬉しくて、ほっとして、頑張ろう!って、また思うことができました。


おかげさまで、いい30代のスタートができました!


感謝の気持ちでいっぱいです♡


来れなかったあなたにも、また今年どこかで会えますように♡


これからもどうぞよろしくお願いします!!!



感謝といえば、


今回も衣装を手がけてくださったアトリエ丹歩歩のヒロコさん♡


30になったから、30の色気をどこで出すか…


考えたところヒロコさんと以心伝心!


背中をバックリVの字に開けていただきました♡


写真を入手したらアップするかも?笑






写真右がヒロコさん、左が母♡


母には、30になってもまだまだ甘えていますが、いつもありがとう♡ずっと可愛く元気でね!




そして、頼もしいバンドメンバー!!





左から、侑音さん(Gt.)、 佐々木俊之さん(Dr.)、今井悠さん(Keys.)、田中啓介さん(Ba.)


このメンバーでは初めてでしたが、いろいろ繋がっていて、仲良く和気藹々と、私に合わせてもらうところもありながら、


さすがのサウンドで、本番は特にまとまってかっちょよく演奏してくださいました♪


バンドっていいよね♪♪


初の恵比寿天窓.switchさんもありがとうございました!!






さぁ次は東京は決まっていませんが、長野では決まってきてます!


2月13日(土) Happy spot club presents 障がい者音楽祭 @長野県障害者福祉センター サンアップル

2月14日(日) 伊那市消防団第5回定期演奏会 @長野県伊那文化会館

2月21日(日) evening glow vol.21 @長野県伊那市GRAM HOUSE



お待ちしております!!


またお会いしましょーーーー!


Thank you always!!!


Love and smile♡





Final rehearsal!

2016年01月15日 19:58




Next Sunday!!

We have the LIVE!!

My birthday LIVE( ・◡͐・)♬

Will you come?

I'm looking forward to seeing there♡♡♡

今日はバースデーLIVE最後のリハでした!

素敵なbandです♪
お楽しみに♡

まだご予約されていない方は是非♪
お待ちしておりますっ⁎ˇ◡ˇ⁎

★1月17日(日)
【湯澤かよこ The Birthday LIVE 〝Hello 30s 〟】

湯澤かよこ(Vo), 今井悠(Keys), 侑音(Gt), 田中啓介(Ba), 佐々木俊之(Dr)

◼︎場所 恵比寿天窓.switch
MAP→ http://www.otonami.com/ebisu/map/index.htm

◼︎時間 18:30 Open 19:00 Start

◼︎料金 前売り¥3000(+1Drink ¥600) / 当日 ¥3500(+1Drink ¥600)

◼︎ご予約 kayoco.musicbox@gmail.com
までお名前と人数を明記の上ご連絡ください♪
お店にお電話頂いても大丈夫です!

REC with tremolo earth

2016年01月14日 00:22






Tremolo Earthさんと現在制作・REC中♪

いろんなコラボができて楽しい♪

This is one of my challenge!!

発見もあるし、勉強にもなります♪

these songs smell Sweden♪

wanna go and sing in Sweden♡


そしてこのTremolo Earthの高見沢さんのスタジオ〝スタジオ トトロ〟が

最高に居心地がよい♡

めちゃくちゃ可愛いBabyとコマリさんという猫がレコーディングの間にかなり癒してくれる♡

外に出れば美味しい空気、散歩したくなる懐かしいおばあちゃんちのある街という感じで

こんな環境はなかなかないなぁ♪


いい感じにできてきます♪

お披露目の時をお楽しみに♡













☆ LIVE info ☆


★1月17日(日)
【湯澤かよこ The Birthday LIVE 〝Hello 30s 〟】

湯澤かよこ(Vo), 今井悠(Keys), 侑音(Gt), 田中啓介(Ba), 佐々木俊之(Dr)

◼︎場所 恵比寿天窓.switch
MAP→ http://www.otonami.com/ebisu/map/index.htm
◼︎時間 18:30 Open 19:00 Start
◼︎料金 前売り¥3000(+1Drink ¥600) / 当日 ¥3500(+1Drink ¥600)
◼︎予約・お問い合わせ お名前と人数を明記の上こちらにメールをお願いします♪
           kayoco.musicbox@gmail.com
           または
           恵比寿天窓,switch 03-5795-1887まで!


A HAPPY NEW YEAR!!

2016年01月04日 00:35


2016年 あけましておめでとうございます!!

今年もどうぞよろしくお願いします♪

新年って決意も新たに、心が清々しいですね!

大掃除もして家も綺麗で、気持ちいいし♪

これをどこまでKEEPできるかが難しいんだよな〜。

でも、2016年、しっかり悔いなく1日1日を刻んでいきましょっ♪

そして

Thank you all for the birthday wishes!!

沢山のお祝いメッセージ本当にありがとうございます♡

1月2日で一つ歳を重ねました。

お正月早々で、それぞれ忙しい日だと思うのに

覚えていてくださる皆様に心より感謝です。

30歳という節目の歳なので

何かいい意味でやらかしたい!!

思い出に残る30歳にしてみせるっっ

そんな意気込みで1月17日は恵比寿 天窓.switchでバースデーLIVEやりますので

是非是非聴きに来てください♪

今年も、これからも、湯澤かよこをよろしくお願いします♪







母のお雑煮で元日スタート!



鹿教湯温泉Familyから♡




クリスマスLIVEでバンドメンバーから♡



家族から♡



ファンの方、友達からも沢山の愛をいただき幸せ♡








私、がむばるっっっっっ!!!!!!!









Thank you!!

2015年12月31日 23:53



2015年もあと数分!

今日はラジオのお仕事が最後まであったこともあるのか

わーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと

365日駆け抜けてきた感じがしています。

振り返るにも何から振り返ったらいいか分からないけれど…

うまく言葉にできないんだけど

ブログも夏で止まったままで本当ごめんなさいだけど

何かここに言葉を残したくて。

言えるのはやっぱり

今年の数え切れないくらいの素晴らしい出会いにありがとう。

感謝。合掌。

やっぱり人に出会うことが大切で愛しくて嬉しくて。

新たに出会った人も、前からお世話になっている人も、

やっぱり

「あなたに出会わなければ 今私はここにいない」

と心から思うんです。

本当に今年もありがとうございました!!

感謝の思いで、2016年スタートします!!

とにかく進んで進んで進んで、

たまに立ち止まることもあるかもしれないけど

それでも前へ進む!

みなさんに恩返し・音返ししていく!!!

来年もどうぞどうぞよろしくお願いします。


よいお年を♡

大好きなみなさまへ♡


湯澤かよこ
2015.12.31









今日は代官山

2015年08月21日 11:27


今夜はリリースLIVE以来

久しぶりので東京でLIVE!

代官山LOOPです♪


カバーも久しぶりにやります♪

そしてこちらも、久しぶり!

この方と2人で楽しくゆったり演ります♪





ギターの侑音くん♪

お肉を目の前に幸せそうな顔がなんとも良いね♡



そして、初めて作った湯澤かよこオリジナルグッズ

フェイスタオルとTシャツも連れていくので

もし宜しければ手にとってみてくださいね♪

お待ちしておりますっ(*≧∀≦*)





★8月21日 (金)
【SOUL FLOWER】

LIVE:
LisaHalim / 湯澤かよこ / Haruka Hummingbird
■O.A:櫻-sakura-

場所:代官山LOOP
時間:OPEN: 18:00 / START: 18:30
料金:ADV 3,100YEN +1Drink / DOOR 3,600YEN +1Drink

HP: http://www.live-loop.com/schedule/dl/schedule_1508.html

愛のうた MV

2015年08月13日 11:38


「愛のうた」

MVを作って頂きました。



暖かな心で 向き合えるように

恥じらわないで ただ抱きしめよう


平和の虹 ”Heiwa no Niji" (Peace Rainbow)

2015年08月09日 12:14


平和な世界にするために何をすればいいかな?

それぞれでいい

地道でいい

目の前の人を大切にしよう



長崎で撮られた平和への思いが込めらた映像作品に

「愛のうた」

使って頂きました。




夏の楽しみ♪

2015年08月05日 11:26







夏も盛り!


暑すぎる夏ですが、いかがお過ごしですか?


私は今年もいろんなお祭りで歌わせていただき


いろんな方に出会えたり


浴衣を着たり、かき氷食べたり、花火見たり、


夏を体験し、満喫しております♪







土曜日は母の実家のある長野県松川村で行われた〝松川ふるさと祭り〟で歌わせていただきました。


のど自慢の審査員も恐れ多くもさせて頂きとっても楽しかったです♪


村の方は温かくて、村に対する情熱があって、元気だったなぁ〜!!!!!


このお祭りに参加するのは初めてだったけど、小さい頃から来ている場所だからか、すごく懐かしい感じがしました。


ステージでのMCはFM長野 "echoes"水曜日のパーソナリティーで、同じ中学出身の唐木さやかちゃんでした♪


年下でも私よりもずーっとしっかりしてて、トークに磨きがかかって、ますます素敵なさやかちゃん♪また一緒にお仕事したいわっ♡




日曜日は諏訪にあるサンリッツロードの夏祭りで歌わせて頂きました♪


実行委員会の方かた素敵な写真を撮っていただいたのでUP♪










炎天下でものすごく暑かったけど、地域の方や、ファンの方に盛り上げて頂き、


気持ちよく歌うことができました♪


真夏の青い空の下で歌えるのも幸せだね♪


2年連続でお呼びいただきありがとうございました♪




諏訪からそのまま東京に帰るというプランもあったのだけど、


夜は実家のある伊那市で花火大会があるので、久しぶりに楽しもう!ということで


伊那に戻りました♪


母と二人でのんびり観ようかと思っていた頃、弟から電話がきて


弟夫婦も一緒に花火観ようということになり


4人で天竜川の堤防でレジャーシートを敷いて、飲みながら食べながら


楽しく家族で夜空に咲く花火を楽しみました♪















家族で観るのも本当に久しぶりで、


ほっこり幸せな気持ちになって、


花火越しの家族シルエット撮ってみました♪♪


お気に入り♪♪





そして、用事があって花火には間に合わなかった父が


挽回しようと、


次の日の朝、「映画でも観に行くか!」と♪


ということで、今度は父と母と私で出かけることに♪


映画の前に、贅沢にも暑気払いにうなぎを頂きまして…♡


芳ばしくてふっくらでもう…感激でした♪








そして映画は「インサイド ヘッド」


可愛かったし泣けました。


カナシミがあるからヨロコビがより輝くんだよね♡




夏をエンジョイしつつ、今年は鍛錬の夏!


ということで、表現や歌も磨いていきます♪


新しいスケジュールもUPしますので、


覗いてみてくださいね♪



皆様、あっっっっついですが、どうかどうかご自愛くださいね♪!!!









The Zawars

2015年07月31日 15:56




昨日のFM長野”echoes”は


相方*塩澤有輔くんと湯澤かよこの澤澤(ザワザワ)コンビ= ”The Zawars"による


エコモクLIVE(毎月最後の木曜日にやるスタジオLIVE!)お送りしました。









今回は夏らしくサザンオールスターズの「HOTEL PACIFIC」歌わせて頂きました♪


二人でこれからもいろんな挑戦をしていきたいと思います!!


洋楽と邦楽を交互に月々やってきているので、8月末の木曜日は洋楽です♪


エコモクLIVE、楽しみにしていてくださる方もいて、嬉しい限りです!!


また8月27日もお楽しみに♡


水曜日に山雅の応援にアルウィンへ行ったんですが、諸事情でユニフォーム着れなかったので


昨日の番組中ずっと着てました♪


ユニフォーム着るとなんだか闘争心?というか、気合い入りますね!!


また応援行くときはしっかりユニフォーム着て、がっちり応援したいな♪





サークルKとechoesのコラボ企画も盛り上がっています♪


『夏の大ヒットグルメ団体戦 ~ 美女と野獣 仕立て ~』


Echoesの各曜日のパーソナリティが「美女チーム」と「野獣チーム」に分かれて対決しております。


木曜日私たちは”冷やし麺”を担当♪


美女チームは 「クセになるっ☆冷やし鶏塩ラーメン」


暑くて食欲なくても、さっぱり柚子も効いてて、でもコクのある鶏塩スープに、ツルツルの麺、本当美味しい!!







塩Pの麺はなんだっけ…?笑


うそうそ!


野獣チームは 「炎のごま 肉味噌たんたんめん ~ サマーメモリー ~」 





こっちも温玉がまろやかで、ピリッと辛い肉味噌坦々麺、コチュジャンもいいお仕事してますわ!


というわけで


販売しているのは長野県内のサークルKになりますが


県内の方で、まだ食べていないという方は是非!!


是非美女チームをよろしくね♡







さて、明日は松川村、明後日は諏訪へお邪魔します♪


夏盛り上がって参りましょう♪♪






8月1日(土)
【第33回 松川ふるさと祭り】

場所: 緑町イベントストリート (松川村)
時間: 15:00~21:00
16時半からののど自慢に審査員でお邪魔させていただき、
18時ぐらいから、LIVEさせていただきます♪

http://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000000368





8月2日(日)
諏訪サンリッツロード夏祭り

私の出演時間は 13:05~13:35 予定です!





今日から発売!

2015年07月30日 00:42

毎週木曜日

FM長野「echoes」

担当させて頂いていますが、

その「echoes」とコンビニの「サークルK」が

コラボした企画!

『夏の大ヒットグルメ団体戦〜美女と野獣仕立て〜』

木曜日は冷やし麺を担当させて頂いていて、

ついに本日29日水曜日から発売が開始となりました!!

私は美女チーム
「クセになるっ☆冷やし鶏塩ラーメン」

こちらを応援しとります!!

相方、塩澤有輔くんは野獣チーム
「炎のごま 肉味噌たんたんめん ~ サマーメモリー ~」 

です!!

コンビニの冷やし麺てどうなの…?!

そう思っている方、

すごい美味しいです♪

とくに美女麺!笑

ゴクゴクサラサラ飲めちゃうコクのある鶏塩スープ

蒸し鶏、プリプリのエビ、味玉、水菜、メンマ、ワカメ、ネギ、

そこに香る刻み柚子!

仕上げにピリッとブラックペッパーで引き立てて!

麺も専門店で使われている全粒粉のこだわりの麺!

めっちゃ美味しいです♪

二つぐらいペロッといけちゃう♪

8/11までなので、是非ぜひ食べてみてくださいね!

詳しくはこちらの企画blogを→

http://www.fmnagano.com/bentou15/

あ!塩Pの野獣麺も美味しいからね♡

でも、まずは美女麺を!ね!!笑


そして今日は発売日初日ということで

安曇野市のサークルK 穂高矢原店さんにてレポートさせて頂きました。

ウィンドウにはなんとこんなディスプレーが!!

ありがたやーーーー!!




嬉しいですね♡

お店に入るとBreath of Loveがかかってる!!

なんというご配慮♡

仕込みではありません。笑

ありがとうございます!

そして、冷やし麺かなり推してくださっておりました!!




スタッフの方が書いてくださった

POPも可愛くて、お店も活気があって、

目の前で買ってくださる方も沢山いて

嬉しくなっちゃったなー!

改めて本当に発売になったんだなぁと実感。






しつこいようですが、8/11までですので

是非お召し上がりくださいねっ♡






レポートの後は松本アルウィンへ!

松本山雅vs川崎フロンターレ

観てきました。

塩Pと合流して応援してきました。







結果は負けてしまったけど、

まだまだ2ndステージはじまったばかり!

私たちも最後まで一緒に戦いますぜ!

スポーツっていいね。

一つになれる。

塩Pが隣でものすごい興奮しててそれを見てるのも面白かったけど!笑

One Soul!!






サークルKに向かう途中、高速を走りながら

見えた景色。

私の大好きな信州の風景。

夕陽ビーム。

大好きだぜ信州。







お陣屋あんどん市

2015年07月29日 00:43













6月のリリースLIVEぶりの飯島町!!


お陣屋あんどん市に参加させていただきました♪


そして歌わせていただきました♪


行列も一緒に歩かせてもらったり


宝投げさせてもらったり


お祭りに参加させて頂くことで、町の方たちと触れ合うことができてその風土を楽しむことができて


嬉しかったです♪


飯島って本当に若くて、元気が良くて、団結があって、好きだなぁ♪




次は8月1日に松川村のお祭り、2日は諏訪のサンリッツロードのお祭りに参加させていただきます♪


お祭りはその地域の方たち、場所の香りを感じられるチャンス♡


楽しみに参ります♪♪


盛り上げに参ります♪♪



リリースLIVE in 上田‼︎ ファイナル‼︎

2015年07月21日 01:32





土曜日


ツアーのファイナル


New アルバム「Breath of Love」リリース記念LIVE
〜Full of Loveやさしい気持ちで〜 in上田


無事終了いたしました!!!!!!!!!!!!!!


ほんっっっっっっっとうにありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!



もう感謝感謝しかありません。


筆舌に尽くしがたい感謝の思い…なんて言葉にしたらいいのかわからないです。


書くのに時間かかっちゃってます。




今回の上田でのLIVEは場所も初めてだし


始まるまでは不安もすごくありました。


でも、蓋をあけてみたら


幕があけてみたら


たくさんの方の顔が見えて


そしたら一気にこみ上げてきちゃって、


いつも応援してくれる方たち、東信で出会った方たち、初めて来てくださった方たち


スタッフ、バンドメンバー、家族、友人に支えてもらって、


あぁ、そのおかげで私は今ここに立つことができてるんだって


「あなたに出会わなければ 今私はここにいない」(愛のうた)



本当にそうだ…って


改めて思って


初めて歌いながら涙が出てきてしまって、


ありがたいな、


私は生かしてもらっているんだなって


心の底から感じました。



今回はスペシャルゲストである西内小学校の子供達、先生、保護者のみなさんには快く同意をいただき



本番はもう最高!



リハーサル以上のものを出してくれましたね♪



やっぱり子供ってすごい!!














元気を私自身ももらったし、聴いていた方も子供からパワーをもらったという感想もたくさんありました。


よかったなぁ♪


子供は宝もの♪


未来の大切な宝もの。


地域でも守り育てていきたいですね。






飯島町、渋谷、上田と、初めてツアーという形でやらせていただいて、3会場同じバンドメンバーで


リハーサルを重ねて作りあげた音はとても心地よく、信頼でき、だからいつも自由に歌うことができました。


侑音くん、今井悠くん、田中啓介さん、塩のやもとひろさん、工藤明くんに感謝です。












そして、今回飯島と上田でのLIVEでお世話になった主催者さん、舞台チーム、照明チーム、音響チーム、上田では物販チーム、信大チームが加わってくださり


一人では決して成し得なかったこと


支えてくださる方がいるから、できるもの。その可能性。広がり。


いろんなことを教えて頂いたツアーでした。


初めてこんなに沢山の方の手をお借りして作ることのできたLIVE


私の忘れ得ぬ宝ものです!!!!!!!!!!!!













ありがたや、ありがたや。


本当に皆さま、ありがとうございました。


また次の目標に向かって、皆さんに喜んでもらえる歌を歌っていきたいと思いますので


これからもよろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!

































読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP