Blog

今年初ライブ

2013年01月19日 23:06

昨日は渋谷LOOP annexで今年初のライブでした♪

インフルエンザで喉やられての声を戻すのは結構大変で

寸前までドキドキしたけど、聴きに来てくれる人のこと、顔を見たらそんなん言ってる場合じゃなく嬉しくなっちゃって。

当たり前だけど本当よりいい歌を聴いてもらうためにも喉や体調管理大事。

あたりまえのことだけど、健康を当たり前と油断せずいたわり、大切にせな。

だからか最後に歌った「I'm happy」は自分の中ですごい気持ちが入りました。

昨日は今井悠くんがキーボード弾いてくれてduoナイト。

新曲「Snowy night」をアコークティックでやるのもかなーりドキドキで、

本番1時間前までスタジオでリハして。笑

この曲は原曲が結構リズム刻む感じだからリズムセクションがなくキーボードだけだと難しいけど、

ちょっとテンポを落としてバラードっぽくやったらそれはそれで良かったかな。

3月はリズム入れて編成変えてチャレンジしよう!!

それより私は曲を作るのだ!!

ヲーーーーーーー!!

最近私の持ち味ってなんなんだろう?

私の良いところってどこ??

そんなことをぐるぐると考えてました。

でも行き着いたところは、とにかく目の前のこと恐れず挑戦して、失敗してもそれでもあきらめないで、そして壁をやぶって、そんでもって突き進む中で見つかるんじゃないか!

それでしかわからんのじゃないか?

と思ってエンジンかけ直したとこです。

うむ。

立ち止まることもあるさ〜。

またここから始めればいいのさ〜。

QUE SERA SERA♪



昨日はまた素敵なミュージシャンに会えて、友達に会えて充電できたな♪

今年初ライブ

左から私、高橋ちかさん、UKOちゃん(彼女も長野出身♪)


そして大好きなsingerの友達Maryも聴きに来てくれて嬉しかった♪
私とMary今は髪の色も違うけど、顔の作り?が似てるのよねー。
hey, my sister!

今年初ライブ



次の渋谷LOOP annexは3/29(金)!!
箱も新しくなるみたい!!
楽しみだぜぃ♪
この記事へのコメント(6)
masa
| 2013年01月19日 23:13
体調は 万全に気をつけてても 病原体の進入阻止できないこともありますので 無理はなさらずに

今年も行けるイベントは行きたいので 長野県内での展開もよろしくですw

さらに!
出来ればCDという形にもして欲しいなぁ♪

ラジオ等で聞けるといっても 出来れば自分が聴きたいタイミングで聴きたい曲が聴けるってのが欲しいのですよ☆

ぜひともご検討をぉ~
湯澤かよこ湯澤かよこ
| 2013年01月19日 23:21
masaさん

好きな時に聴けるように、そんな曲たちを産めるように頑張ります♪ふんふんっっ!!鼻息!!
村雨
| 2013年01月19日 23:39
Maryさん似てますね。

湯澤さんが年末にあのステージの歌う姿、楽しみにしてます。
ナオPナオP
| 2013年01月19日 23:53
こんばんは
ラジオお疲れさまです。
笑い声に(^^)
いやされています。
ありがとうございます。

最近!
○○たい…
一生懸命
生きてないな~
自分…⇩

息子の為に
頑張りたい
夢を叶えたい
思いはあるのですが…
なかなか進まないです…

何年かかるか
分かりませんが
夢を持ち続け
自分を信じて…
でしょうか…(^。^;)

湯澤さんの
「夢」って
何ですか?
パンダのharu
| 2013年01月20日 00:08
ライブイイね!
snowy night生で聞きたいです(^_−)−☆
CDの歌もイイけど、目の前で聴くのって歌ってる人の心が伝わってくるようで好きです!
自分は、湯澤さんの歌声、歌の歌詞が好きでファンになりました。これから変わって行くのは、すごい楽しみだけど、自然体の湯澤さんでイイと思います‼(お節介ですみません)
体調には気をつけて、これからも素晴らしい歌声聞かせてください。またライブ行きたいなぁV(^_^)V
ベースのテラちゃん
| 2013年01月20日 00:43
体調管理はしっかりしないと駄目だね!
そういう僕も身体がいたって弱いからなー(^-^;
是非、応援してますから新曲やラジオ、頑張って下さい!俺も研鑽してベースで参加できたらなー( ̄▽ ̄;)CD、やっぱり良い曲ですね、どれも(^o^)そして、湯澤さんの声がまた魅力的です(^-^)/

ではでは、また遊びに行きます!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP