Blog

初!倉庫LIVE♪

2014年09月10日 00:33

初!倉庫LIVE♪



先週土曜日に辰野町の北沢工業団地交流イベントで歌わせて頂きました!!


工業団地の中の丸共ユニオンさんという消防の器具を作っていらっしゃる会社の大きな倉庫に


トラックを入れて、それをステージにしてLIVE!!


こんなの初めてです♡


初!倉庫LIVE♪



正面から見るとトラックには思えない立派なステージ!!



初!倉庫LIVE♪



ステージへ上る階段は実はなんとよく見ると



初!倉庫LIVE♪



初!倉庫LIVE♪



段ボールでできてる!!!!すごーーーーい!!これもアートですね。感動!!!!!



北沢工業団地の皆さんが力を合わせてテーマの通り「和」を持って団結して作られた会場、そしてイベントでした。



相棒のオサカミツオくんと思う存分、アンコールまで1時間半がっつり歌わせて頂きました♪



みっちゃんのソロもすんばらしかった〜♪



初!倉庫LIVE♪



花束を途中で頂いたり、子供と掛け合ったり、和気あいあい楽しいイベントでした♪


これからの北沢工業団地の皆様、辰野町の皆様の益々の繁栄を祈りつつ、


歌で少しでもお力添えできればという思いで歌わせて頂きました。


また新たな素敵な出会いに感謝!!


ありがとうございました!!!!!



初!倉庫LIVE♪




さて、次は23日あづみの公園に、みっちゃんと秋の夜長を野外ステージで盛り上げますんで


是非いらしてくださいね♡




★9月23日(祝・火)
国営アルプスあづみの公園【堀金・穂高地区】 “秋の夜長コンサート”

出演:赤塩正樹(元H2O)・湯澤かよこ
時間: 17:30~ (終了予定:19:30)
会場:国営アルプスあづみの公園【堀金・穂高地区】
        展望テラス1F
※雨天の場合は屋内に移動します

その他:通常の開園時間は17時までですが、当日は特別に20時まで開園します。
            また、ご覧いただくには入園料が必要になります。

お問合せ:電話 0263-71-5511 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高管理センター







この記事へのコメント(4)
パンダのharuパンダのharu
| 2014年09月10日 06:25
手作り感満載で、暖かいイベントみたいですね!
自分は、この土、日、仕事で行けなくて、残念でしたが、今週でひと段落、23日は行けますよ〜(=´∀`)人(´∀`=)‼︎
塩尻のタンケ
| 2014年09月10日 08:01
倉庫でのライブなのでどうなるかと思っていましたが、音が良くて驚きました!
とても素晴らしい会場で素晴らしいライブでした!(^^)!
みっちゃんのソロも聴けて良かったです。

階段が段ボールなのは客席からはわからなかったのですが、凄いですね!!
主催者の皆さん頑張りましたね(^o^)/

ありがとうございました<(_ _)>
PONKO !
| 2014年09月10日 10:07
あったか~いライブでしたね!

残暑を救ってくれた冷たぁ~いドリンクやアイス、お楽しみ抽選会など、スタッフの皆さんの心のこもった企画に"こんな職場(北沢工業団地)はいいなぁ~ッ"と思いながら楽しみました(*^^*)

かよちゃん、みっちゃんのライブもじっくり聴けて、盛り沢山の素晴らしいイベントでした♪
夏の終わりに素敵な思い出が増えました(^-^)v
お祭りマー坊
| 2014年09月10日 23:54
お疲れ様でした。m(_ _)m

一時間半のステージは、見たかったな~!!
普段、味わえない環境でのライブは新鮮だったのではありませんか?

良い経験が出来て、良かったですね~(^^)/

さて・・・最近の段ボール事情は変化してますよ~
かよちゃんも知ってるかもしれませんが、家具類や今回の階段に使用していたパレテーナなんかも前は木材で作られていたのが、段ボールで作られるようになってきました。木材は森林破壊等、デメリットが多く、問題視される中、段ボールは、強度もあり再生段ボールの利用にも繋がり木材を使うより、エコなんですよね~

豆知識は、これくらいにして・・・(笑)

寒暖の差が大きく体調を崩しやすい時節柄ですから、かよちゃん体調には気をつけて下さいね~
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP