Blog

文化の日

2014年11月05日 09:25

文化の日



11月3日は文化の日とも言うべく、松本市内で2カ所も楽しいLIVEをさせて頂き、


芸術の秋を満喫しました♪


1つ目は伊勢町通りのお祭りにて。


伊勢町ふれあいコンサート。


今日はこのために歩行者天国になって、なんだかいつもと違う通りにワクワク。


いやぁぁぁ、そしていいお天気に恵まれて、良かった〜♪♪


それだけでまず半分成功したような気持ちで、野外のステージは本当にお天気に左右されますからね
!!

そして清水中学校の合唱部の皆さんともコラボでき、楽しかったです♪


お呼びくださった宮坂さんありがとうございました!!




文化の日




2つ目は17時半からだいぶ辺りが暗くなってからのスタート。


カタクラモールウィンターイルミネーションの点灯式。


去年もやらせて頂いて今年2回目でしたが、今年はかなりイルミネーション気合いが入ってましたね♪


次なる新しいお店作りのため、3月で一旦休業になるそうです。


私もカタクラさんではCD先行販売LIVEさせてもらったり、FM長野の公開生放送に参加させてもらったり


思い出がいっぱいです♪


また点灯式に来てくださった皆さんとカウントダウンして灯り輝くイルミネーションは格別ですね♪


MCをしてくださった唐木さやかちゃんとは、このお仕事で初めてお会いしました♪やっとね!!


同じ伊那で同じ中学校で、誕生日も一日違いで、名前もひらがなで一緒とか、いろいろと共通点がある二人。


やっと巡り会えました♪w


ラジオからはよく声をお聞きしていて、しっかりした方なんだろうな〜って思っていたら、


想像通りしっかりしてて真面目な方でしたが、本当はなかなかお茶目で感動やさんで、とっても可愛い女性なんだなぁ〜と


短い時間でしたが、控え室や終わった後のご飯で感じました♪


ぐんまちゃんをこよなく愛するラブリーさやか♪♪w


彼女の得意な詩吟と今度いつかコラボしてみたいです♡




文化の日





★おまけ★
タツミ亭さんでお肉を女子二人でもりもり頂きました♪
食欲の秋よねぇ〜♪

文化の日




この記事へのコメント(3)
パンダのharuパンダのharu
| 2014年11月05日 10:08
バブルヘッダーお疲れ様でした(*^◯^*)
週末の天気予報だと、時々雨になっていたので心配してましたが、日中は暑い位のいい天気o(^_^)o
さすが晴れ女!って思ってたら、唐木さんも晴れ女だそうです!これは絶対大丈夫だと思いました。イルミネーションもしばらくお休みと言う事でさみしいですが、今年も綺麗でしたね。
塩尻のタンケ
| 2014年11月05日 10:13
松本の街全体がフェスティバルな一日でしたね(^_^)/
楽しかったで~す\(^o^)/
伊勢町ふれあいコンサートでは菊の湯さん(宮坂さん)頑張ってました!
ありがとうございました<m(__)m>
お祭りマー坊
| 2014年11月06日 00:38
二会場でのライブお疲れ様でした。m(^^)m

久しぶりに、一日かよちゃん三昧で楽しかったよ!

松本まつりって初めて行きましたが、凄かったです!あれだけのメイン通りが歩行者天国になり、イベント満載でした。

本当、去年のこともあり、天気が心配でしたが、かよちゃんは、持ってるから大丈夫かな?と思ってたら、あの天気!!さすがです。(^^)b

haruさんも言ってますが、唐木さんも持っているとharuさんと聞き、夜は安心しましたよ!!からすの大群やら雲行きも怪しかったけど・・・

唐木さんとの共通点もかなりあり、唐木さやか&かよちゃんのコンビで、詩吟とコラボライブもいつか実現するかもね!?
楽しみです!!(^^)/
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP