いのち
2015年03月12日 01:21
3・11
毎年この日は何年経ったとしても
思い出す日。
思い出さなきゃいけない
何万もの尊い命が奪われてしまったこと。
儚いようだけど、こんなに大切なものってない。
今日は一人で居てはいけない気がして、
昨日産まれた命に会ってきた。
こうしていのちは毎日どこかで産まれて、
そしてどこかで消えている。
当たり前の奇跡。
目の前尊い尊いいのちに感謝。
自分のいのちを日々大切に使っていこう。
あらためて大震災で亡くなったたくさんの方々にご冥福をお祈りします。

過去記事
読者登録
ナガブロの新着記事一覧に表示された
「いのち」というタイトルが気になって覗きに来ました。
「!!ラジオで歌声を聴いた人だッ!!!」
すごくビックリでした(笑)
3/11 ずっと忘れずに、伝えて往きたいですね。
自分に出来ることをあらためて考えてみようと思いました。
それが今年、年初に病気が見つかって病院通いになり、命の大切さと儚さとを同時に感じている今日この頃です。
3.11に一瞬にして失われた多くの命のことを思うと、その分まで頑張って生きなければと強く強く思います!
我々の想像を超える事態があの日起ったのだと思うと、胸が痛くなります。被災された方が1日でも早く立ち直れますように!
あれから4年の月日が流れ、今も尚、あの日の衝撃が頭に過ります。
震災により奪われた命・・・
震災直後に生まれた命・・・
震災とは関係ないところでも命は常に亡くなり又、生まれ続けている。命は永遠に続いている。
命の大切さを知り当たり前の生活が出来る喜びを噛みしめながら今を生きる!!自分たちに出来る精一杯の事をしながら伝えるべき事を伝え次の命へと繋いでいく事が努めだと私は思います。