Blog

七草の会

2017年01月08日 20:19

お正月ムードからだんだんと現実モードに差し掛かるタイミングですね。

ご馳走やお酒に

贅沢ながら、胃が疲れているような

そろそろ質素倹約せねばなと思うこの頃です。

そんなとき日本人はよく考えました。

七草がゆ。

春の七草を食べて無病息災をいのる。

昨日は長野県上田市にある

老舗の着物店「ゆたかや」さんにて

そんな日本の伝統を楽しむ素敵な会が行われました。

お着物を着せてもらい

お抹茶を嗜み

七草を刻む儀式に参加し

獅子舞の迫力を感じ

七草がゆを食し

そんな流れの中で、
新春の豊歌として私とギターのオサカミツオさんで演奏させていただきました。

これが私にとって歌い初めとなり、

なんともJapaneseとしてのIDを感じる

歌い初めになりました♪

着物もきちんと着せて頂いて

気持ちもしゃんとしてねっ

成人式を思い出しましたな。


さぁ、素敵なスタートをきらせて頂き感謝です♪

ゆたかやさん、田中さんありがとうございました!

このご縁ができたのも、昨年なんと偶然にお蕎麦屋さんでご挨拶をしたのがきっかけでした!

大好きなお蕎麦屋さん「かみしな」さんにも感謝♡

そんな思いをこめて、お蕎麦屋さんで急遽歌のプレゼント♡

かみしなのお母さん、いやマドンナがだいすき♡

ずっとずっと元気でいてね。

楽しい七草の会と、美味しいお蕎麦の夜でした♪

着物、いいなーやっぱり♡

着物で観劇とか、着物デートとかしたいですね♪



七草の会



七草の会



七草の会




七草の会




七草の会




七草の会





七草の会





七草の会




七草の会





七草の会




七草の会

















この記事へのコメント(2)
Charlie
| 2017年01月08日 20:27
着物姿素敵ですね。二人共なかなかですよ!Good!!
M.K
| 2017年01月09日 05:02
七草の会にて
素敵な歌声と曲に出会えました!
『いつもあなたと』
この曲を聞いたときに体中に電気が走りました。
暖かで、素晴らしい歌詞に感動!
湯沢さんの歌声が心に響きました。
新年に素敵な曲をありがとうございます!
サインして頂いたCDを聞きながら
何故か、
遠い懐かしい昔のことを思い出します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP