Blog

ミヤマシジミフレンズ

2017年10月10日 15:09



Sing With Butterfly

小学生4年から6年生の有志が集まってできた、17人の仲間たちと
夏から素晴らしいプロジェクトをしてきました❗️

8月に二泊三日で長野県伊那市で、絶滅危惧種〝ミヤマシジミ〟というチョウを学んで、観察して、五感で感じたことを、歌詞として紡いで、曲に仕上げました✨

その曲を先日10月8日に皆さんの前で発表しました‼️

その様子を取材して頂きました

・長野放送(動画)
 https://www.nbs-tv.co.jp/news/2017/10/post-582.php

・長野日報
 http://www.nagano-np.co.jp/articles/23176


とっても素敵なので、いろんな人に聴いてもらいたいです‼️

CDも制作中していて、もし聴いてみたいという方、教えてね✨



『キセキのチョウ〜未来へとべ〜』


1
青い空の花 ひらひらのチョウは
パートナーと おどりながら
花畑のなか みつを吸いながら
たのしそうに はばたいてる

おかあさんは 考えるよ
コマツナギ 信じてる 子をおもって
ぼく守って ありさんたち
しあわせの キセキのチョウ
とても必要なばしょ

2
何を見ているの 何をきいてるの
僕は見てる 虫の会話
青空のしたの セミのなく森で
チョウチョたちと おいかけっこ

おいかけたら たのしいな
宇宙まで かけぬけてく ミヤマシジミ
どんなことが あったとしても
ぼくたちは 前をむいて
未来へつなげていく


ぼくの名前 覚えていて
歌声と 真夏の夢 友達だよ
どんなことが あったとしても
ぼくたちは 前をむいて
未来へつなげていく



ミヤマシジミフレンズ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP