Blog

よくわからんなぁと言う方へ

2019年03月18日 13:54

へっくしょん

花粉症の方も多いですよね。

私は秋のイネ科に弱く、春は割といいんですけど

今年は変なタイミングで風邪ひいて

ちょっぴり鼻声。

でももうすぐ桜も咲いてくるし

そんな桜をわぁーーーー素敵❤️と

愛でるこころの余裕をもっていきたいところよね〜。



でもクラウドファンディングが始まって

どうしてもソワソワ。


でもでもすごい!!!!!

本当におかげさまで、

少しずつ少しずつ着実に目標金額に向かって進んでいる状況です!

でもこれがどうちゃんとゴールへ進んでいくのかかなり未知。

まだまだ正直不安なんだけど

でも応援してくださっている方のためにも私のできること

ライブや制作、しっかり前を見てやっていきます!!!



あと、最近こんな声も聞こえてきました。

「クラウドファンディングって初めてで、なんのこっちゃわからん。」
「支援したくても、支援の仕方がわからん。」

ということで、
私も気持ちよくわかります。。


こういう仕組み。
https://readyfor.jp/crowdfunding/


今の時代こうやってクラウドファンディングで、助け合ったり、何かを一緒に作ったり、
当たり前になりつつありますが、

私自身も、支援するってことがよくわからなかったから、
ほんとに大丈夫かな?と、そーっと外から眺めてばかりだったんです。

でも、自分が挑戦するなら、まず誰かの支援をしてみよう!って
ある小学校の子どもたちがチャレンジしているプロジェクトに支援をしてみました。

そうしたら、思ったより登録や支払い方法など分かりやすくて
応援したい!って気持ちがさらに湧いて、一緒に頑張ってる気持ちになったし
選んだリターンも、届くのがとても楽しみです♪
何よりそれがクラウドファンディングが達成されて、
現実にそのプロジェクトが完成できたときに
そこに加われて嬉しいなと思えるなっと。

そんなわけで、
支援の方法がわからないという方に
動画を作ってみました。

鼻声で。笑

どんな流れになっているのか
少しイメージをしてもらえればいいかなと思います。

どんな形であれ、いつも応援してくださり
こころの底から感謝です。

ありがとぉぉぉぉぉぉぉお❤️❤️❤️❤️❤️




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP