Blog

初回オリエンテーション!!

2010年12月13日 01:15

今日からついにっ

『SHOUT TO THE FUTURE!!』
プロジェクト始まりました!!

地元長野県の高校生と一緒にゴスペルを通して思いをリリースするというもの。

前のblogではその高校生の募集をしているということを書きましたが、おかげさまで、29人参加者が集まってくれました!!o(^-^)o

そして今日は計12回の練習日のうちの第一回。

今日はその中の19人で初回オリエンテーションを行いました。

正直なとこ、今どきの高校生だし、私が何か言っても、なにも返してくれない感じだったらどうしようとか、おもしろくなさそうって思われたらどうしようとか、いろいろ考えてめっちゃ緊張してたんですが…

会場に入ってくる高校生皆な~んともイイ顔をしていて、もぅ見るからに純粋なハートの持ち主達に違いないと思い、そこですでにちょっとホッとしました。

オリエンテーションの内容は

●自己紹介

●演奏予定曲を歌詞を見ながら聞いてみる

●エクササイズと、実際にアカペラでコール&レスポンスに挑戦しながら簡単なゴスペルを実際に体験してもらいました。


みんな初めてなのに結構弾けてくれて、楽しかったって声を聞けてすでに私は嬉しくて嬉しくて胸がいっぱいになっちゃいました。
これからだってのにね!
でも、ますます頑張ってこのプロジェクト大成功してみせる!って思えたし、もっともっと高校生と仲良くなって、いろんな悩みや思いを共有しあって、歌で一つになりたいって気持ちになりました。


いやぁ、今午前1時だけど興奮がまだ残っております( ̄・・ ̄)。

ゴスペルの講師の小松チヒロさんや、素晴らしいスタッフの皆さんのおかげで、まずは好調なスタートを切れたと思っています。

まだ始まったばかりですが、私も勉強しながら高校生と有意義な時間を過ごせるよう、これからの人生においても糧になるような機会にするためにも、頑張ります!!


うりゃ~!!


今日はケータイからの投稿により、写真がうまくアップできなかったので詳しくは明日また書きますねっ(^◇^)┛


SEE YA☆




この記事へのコメント(3)
★TTM★
| 2010年12月13日 02:06
おっ!
何やらまたPOSITIVEな上向きPOWERをビシビシ感じますね!!!
大成功の予感(^ ^)
楽しみにしてまーす♪
小川正晃
| 2010年12月13日 10:58
かよちゃん、こんにちわ。

地元の高校生も捨てたもんじゃないですね。

本物にふれることで、どんどん磨かれて
素敵な大人になっていくんです。

もちろん、本物とはかよちゃんのコトです。

文化として根付いていったらサイコーですね。

no music no lifeな小川より
【あじさい】ケイスケ
| 2010年12月13日 17:15
お疲れ様です♪

本当に楽しそうなイベントで、出来る事なら、俺も参加したいです

びっくりしたのは、講師が諏訪の歌姫、【小松チヒロ】さんだったとは

彼女は、俺の飲み友達の【ノーツノーツ】のギタリスト【宮嶋】君と歌&ギターで活動もしていますよ

それも半端ない上手さですけどね

カヨコさん、体調には気をつけて、楽しんで下さいね
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP