Blog

クリスマスLIVE!!!!

2010年12月21日 02:13

年々クリスマスに執着がなくなってきた湯澤です。w

クリスマスだからこうしなきゃ!!

とか、ちょっとどうでもよくなってきました。え?寂しい?

本当にそうでもなくて。。。w

誰がいつからクリスマスは恋人と過ごすって決まりを作ったの?!ってどんどん思うようになってきてて。

昔は彼氏が居ないクリスマス、片思いのクリスマス、なにかとクリスマスと恋愛に結びつけては一喜一憂していたけども、

そりゃ好きな人と居られるほうがいいのかもしれないけど、

そうじゃない人に寂しいとか言うのはなんか違和感があります。

アメリカはクリスマスは基本家族と過ごすし。

別にクリスマスだろうとどんなイベントの日だろうと、

その日が自分にとって充実した日だったらいいじゃないっ♪って思うんですよ!

竹内まりやさんも歌ってるじゃない?

「毎日がspecial 毎日がspecial Everyday is so special day〜♪♪」ってね♪

そうです♪

毎日がspecialなんです♪

だから平日も土日もクリスマスも年末年始も

要は自分の気持ちの持ちようでいくらでも素晴らしい日になるんですよね♪

毎日がイベントってくらいに思えたら一番理想かもな。

彼氏彼女とも、友達とも家族とも、どんな人とも幸せをshareしあえる日々を送りたいなって思うんです!



さて、今年の私のクリスマスですが、はい、歌いますぜぃ!!!!ライブしまーすicon06私にとっては最高な過ごし方です。

聞いてくれる人と分かち合える時間が何より大切です。

是非おつきあいください♪(>_<)

詳細は下へ♪

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

○12/24(金) クリスマスライブ 【諏訪湖SA 恋人の聖地1th記念】
@諏訪湖サービスエリア内レストラン 
下り線 14:00〜 上り線 16:00〜 
FOR FREE!!!!

○12/25 (土) 聖夜とペチカのおまじない
@カフェ&カイロ有報堂(伊那市西箕輪羽広3900-938)
18:00 open /18:30 start
予約1500yen/当日2000yen
INFO 0265-76-4353

○12/26(日) KRN「THE LOVE」リリースワンマンLIVE
@松本alecx
18:00 open
KRN
featuring
湯澤かよこ / Pearl / 潮美 / Djenga / YOZEF / ヒナタジュン and more
チケット:\2,500(D別) ※CD購入者特典ディスカウントステッカー対象

○1/15(土)UNIVERSE vol.10
@伊那GRAMHOUSE
18:30 open /19:00start
前売り2000yen / 当日2500yen 高校生以下1000yen!!
※ドリンク代別
ズクナシ, 湯澤かよこ, ash end, ORIHASHI EIICHI(DJ)
INFO 0265-73-6923

○1/21(金)
@代官山LOOP

○1/22(土)
@竜王スキーパーク

○2/19(土)SHOUT to the FUTURE!!
@長野県伊那文化会館小ホール
17:30 open / 18:00 start
1部→湯澤かよこアコースティックライブ
2部→ゴスペルライブ 地元高校生 with 湯澤かよこ
全席自由 一般2500円 / 学生1500円(小学生〜高校生)
※共に当日+500円
INFO 伊那文化会館 0265-73-8822
この記事へのコメント(4)
谷幸江
| 2010年12月22日 20:54
クリスマスも大忙しですね!
なかなか長野には帰れません…
1/21(金)@代官山LOOPの詳細がわかりましたら教えてくださいね!
asasuke
| 2010年12月23日 01:02
忙しくて、でも充実した年末年始になりそうですネ!去年のような風邪を召さないように気をつけて頑張ってくださいネ。ワタシもLoopの詳細情報希望です!!
まぃこ
| 2010年12月26日 19:49
こんにちわ!

今日は、お疲れ様でした
やっほー
| 2010年12月31日 10:58
愉しい毎日を・・・(^_^)v
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP