Blog

できること

2011年03月17日 21:36

この東日本大震災で被災地された全ての皆様に、心からお見舞い申し上げます。

東京もまだ余震が毎日何度もあり、自分の身でも地震の恐怖を感じながらも、きっともっと被災者の方々は不安で辛い日々を送っているんだと思うとなんとも胸が張り裂けそうになります。

募金して、節電をして、
あとは、自分に何ができるのか?

本当は被災地に行って、避難所に行って子供や、不安で眠れない人たちに歌で勇気付けられたら。。(>_<)

そのためにも歌を作っています。自分の気持ちを落ち着けたいのかもしれない。でも、私にはやっぱり歌しかないのでとにかくそれを今やっています。FM長野でリスナーさんと繋がり、みんなの不安を曲で声で励ましあっていけたらとしゃべっています。




冬から春へと季節が変わるように、

朝日が必ず東の空に上るように、

希望の明日を信じ続け、祈り続けます。

もし家族や家、地震で何もかもを失ってしまったと思ったとしても、命があります。

命があるかぎり絶対にまた笑える日が来る!!

だから、みんなで凹む気持ち『よいしょっ!』って持ち上げて、この現状をどうにか、こうにか、乗り越えていこう!!

こういう時だからこそ、人間が試されている!まずは目の前にいる、近くにいる人を笑顔にするo(^-^)o

元気は伝染してきっと被災した人にも届いてく!

早い復興を祈る。
無事を祈る。
平和を祈る。
『祈る』人間にしかできない本当に大切な行為だと思う。
祈っても何にもならない?
そんなことない!
祈りとは、魂からの強い思い。
祈れば心の希望が火点る!

『無事でありますように!』
『早く寒さが和らぎ暖かくなりますように!』

腹から本気でそう願えたときのパワーはすごいです!必ず届きます!!
何かが動いていきます!

信じよう!

希望を持ち続けよう!

まず私たちが気持ちをしっかり持って、負けないでいきましょうっっ!!





この記事へのコメント(4)
キース
| 2011年03月18日 01:19
かよこさんお若いのにしっかりしたお考えをお持ちで、いつもいつも感心させられます。

私はまず自分ができること、お仕事をいつも通りきちんとやること、節電・義援金・支援物資等で助け合えることがあればやっていきたいと思います。

そしてもう一つ自分ができること。かよこさんから気づかされました、『祈ること』。

明日の朝からは毎朝仏壇と神棚に、被災された皆様の無事と、早期の復興を祈りたいと思います。
涼風
| 2011年03月18日 07:35
今回の震災は歴史上でも深刻な状況にありますからね…

皆さんが笑って暮らしていたのが嘘のように、一瞬にして飲み込んでしまいました…

ただかよこちゃんが言う様に希望が絶たれた訳じゃない!

ここは皆が協力して少しでも被災者の方のことを考えて、募金、節電、買い占めを無くすなどの、小さいことかもしれませんが、それを日本国民の皆でしていけば、良い方向に向かって行くはず!

だから、皆さんで出来るだけの事はして行きましょう!

かよこちゃんも身体を大切に無理しないようにね!!
涼風
| 2011年03月18日 07:39
ちなみに、mixiに幼稚園児が「3DS」を我慢して5000円を募金しているニュースを日記に書いています。

幼稚園の子が被災者の方のこと考えて、自分のことをまず考えるのではなく、大金を募金しました!

皆さんで見習いましょう!
さく鯉
| 2011年03月18日 15:29
かよこさんのあたたかい気持ち、いっぱい感じました

ひとりひとりは自分の出来る事をやっていくしかないですよね

ほんとに、いつもの温かいご飯を食べる事も、被災者の方の「温かい食べ物が食べたい」という言葉を思い出すと、申し訳ない気持ちになるよね
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 100人

▲PAGE TOP