OG
2011年05月31日 01:12
OG=old girl 学校、特に部活動の卒業生のこと。今月15日は自分の通っていた地元の三沢ミュージックスクールのすずらん少年少女合唱団と、
23日は母校の伊那市立春富中学校で歌ってきました。
自分が育った場所で通っていた学校に呼ばれて歌わせてもらえるなんて本当に嬉しいことです。
来月も母校の長野県立伊那北高校の文化祭でも公演&LIVEさせてもらうことになってます。
生徒の姿を見て、10年前の自分を見ているようで、とても懐かしかったです。
将来に希望を持って、はつらつ元気に青春時代を送って欲しい!!
私もいろいろ悩んで、辛いこともあったけど、でもあきらめずなんとかやってきたことで、
今見える世界があるし、これからも同じ気持ちでこれからの未来に向かって青年たちと一緒に成長し続けたいなと思いました。
今の時代、家族のことや学校のことや、複雑な環境が昔よりもきっとたくさんあると思う。
でも、若い時に苦労して、それを乗り越えた分、絶対大人になって生かされていくし、
その分豊かな心の持ち主になれると思う。
でもそれは一人ではやっぱり乗り越えられるものじゃなくて、周りにいる大人や友達と積極的に関かわって、話をして、絆を深めて、
越えていけるものだと思う。
だから、
私ができる事としては、歌を通して、一緒に歌うという経験を通して、人間と人間の繋がりや、思いを共有しあえる喜びを伝えていきたいと思う。
私が歌うことで救われてきたように。


過去記事
読者登録
素晴らしいですね
学生さん達の夢や未来に、同じ目線で語りかけるようなライブだったんでしょうね
となりはみっちゃんですかね
俺も今日、母校の校長先生と電話で話をして、テレビ出演の時の生徒さんの笑顔写真を依頼させてもらいました
カヨコさんもチヒロさんも、長野県の星ですから、これからの活躍に期待していますね
今度、湯澤さんの知り合いが上京します。
社会人の先輩として、友人として、相談に乗ったりアドバイスしていただけたら幸いです。
場違いなコメントすみません;;
これからも益々のご活躍を祈念しています。